※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スライド式車の扉に心配がある方へ 扉の対策について質問しています。同じような経験や対処法があるか教えてください。将来の車選びも心配しています。

スライド式の車に乗ってる方に質問です!
今、子供は6ヶ月で、いつもの私の車は車検に出し,借りた車がスライドドアでした。子供がたまに前屈みになり、スライド部分に手が届いてしまいそうで挟むのが怖く,閉める時は開いてない方の扉側にシートを少し向けて閉めてから、私が車内に座ったらシートを真っ直ぐに向けるようにしてます。
皆さんもそんな感じなのでしょうか?それともなにかいい方法はあったりしますか?
今は借りの車ですが,いつか車を買い替える時は,周りからスライドドアの方が楽だからオススメだよと言われてはいますが…心配です😭

コメント

nana

後ろ向きで使ってる時に、ちょうど閉まる部分に手をかけるようになってしまって、同じ怖い思いしてました(笑)
チャイルドシートとは反対側に乗って、手を押さえながら閉めて、ってめちゃくちゃ面倒くさいことしてましたよ🤣
前向きになった今はそんな心配がなくなったのですが、しばらくは怖いですよね🫠🫠🫠

ママリ

軽とワンボックスの2台あって両方スライドですが、手が届きそうになったこともないし、手を挟みそうになったことないです💦
チャイルドシートのベルトが緩いとかじゃないですか?