
コメント

せあら
派遣で産休育休取得後、違う派遣先で復帰しましたが、ちゃんと有給付与されてましたよ🙆♀️
私は1年半近く育休取得して、2年分の有給が付与されてました。
育休取得するのは派遣元なので、在籍している限り、派遣先との契約がなくても有給付与されますのでご安心ください😊
せあら
派遣で産休育休取得後、違う派遣先で復帰しましたが、ちゃんと有給付与されてましたよ🙆♀️
私は1年半近く育休取得して、2年分の有給が付与されてました。
育休取得するのは派遣元なので、在籍している限り、派遣先との契約がなくても有給付与されますのでご安心ください😊
「派遣」に関する質問
今月から在宅おーけーのとこで仕事を始めました。派遣です。 上旬、中旬、下旬でやることが違うのですが 上司がフル在宅で在宅にしてもいいよーと言われたのですが 仕事半分も覚えてない、、、 出社すればその場で他の人…
転職難民です。 短期離職繰り返してしまって 本当途方に暮れてます… 銀行10年→システム会社の経理3ヶ月→保険代理店5ヶ月→派遣で銀行(継続せず退職予定) もぅ自分に何が向いてるのか分からなくなり。 収入も欲しい、ワー…
テンプスタッフでの育休について質問です 育休取得条件が変わり、現在は1年未満の在籍で育休が取得できるようになったかと思います。 ただこの内容がわかりにくくって💦 「子供が1歳6ヶ月に達する日までに労働契約が満了…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭✨
一安心しました!