
給与明細で問題が発生しています。休職前に購入した定期券が未使用で、会社から支給されない状況です。返金すべきか相談が必要です。
給与明細を見返していて気づいたのですが、
定期券を本来なら3月末から4月月初くらいに買う予定がズレて購入(4月18日に購入)して、
23日ごろから休職したため
ほぼつかっておりません。(1日分だけ使っている)
それまでの4月1日〜23日日までは出勤しています。
会社に一度伝えた時に使った分だけしか支給はできないと言われて、払われないのはいいのですが
4月分として購入していると思うのですがこの場合どうしたらいいのでしょうか?
この場合振り込まれていたら返金した方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
使った分というよりは、休職する前までの日数分日割りでという意味ではないでしょうか🤔
1ヶ月分支給されていたのでしょうか?
その場合、もしかしたら会社から24日以降分の返金というか請求があるかもしれないですが、あるならもうとっくに請求きている気がしますね🤔
もし23日までの分しか支給されていなければ先に計算してくれたのだと思います。

はじめてのママリ
ありがとうございます!!
そういう規定があるのですね!
会社に一度確認してみます💦(ちゃんと返答てくれるかわかりませんが😭)
はじめてのママリ
日割りもなく1ヶ月分支給されていました🤨
払い戻しは間に合わずで自分が損するだけならいいのですが、、
もらい過ぎてて何かなったりは怖いので返金なら返金したいって感じです😭
会社にもよると思うのですが
買った日付は関係なく毎月精算となると多少ズレていても4月分などととして精算されるものなんですかね🤔
会社にも申請書出していますが何日に購入したまでは記入なく、
4月、○○円○駅から○駅くらいで、、😱
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
会社によって交通費支給の規定はさまざまだと思うので、会社に確認された方がスッキリすると思います。
私の会社は、何日以上出勤があれば登録している通勤経路の定期代1ヶ月分を支給するという規定なので、途中で休職しても返金とかは特にないです。
お役にたてずすみません💦
はじめてのママリ
下に返してしまいました💦