※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

一人っ子で人見知り、人混み苦手な年少さんの夏休みの過ごし方について相談です。児童館で過ごしたいが、子供が苦手で外出が難しい。毎日連れて行くべきか、家で過ごすべきか悩んでいます。

一人っ子極度の人見知り、人混み苦手な年少さん夏休みはどう過ごされますか🥹
どこに行っても固まってしまい無理矢理連れて行かないが良いのかな…暑いので児童館で過ごしたい…それが理想ですが特に赤ちゃんから同年代までの子が苦手のようで遊び場には行きたくない感じです😭
毎日毎日連れて行けば慣れるものなのか、無理させず家で過ごしたほうがいいのか…この長い夏休みをどう過ごしたら二学期幼稚園良いスタートで楽しめるのか考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

図書館とかどうですか?☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    図書館いいですね^ - ^

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本好きさんにはおすすめです☺️

    • 7月18日
ままくらげ

息子も固まってしまう子でした😅
ゲーセンの乗り物なども無表情で遠くを見つめながら乗ってる動画しかなく……🥲
ですが、本人に聞くと「楽しかった!また乗りたい」と言うんです。

初めての場所で入りたくなさそうにする場面もありましたが、無表情とは裏腹に楽しい事もたくさんあったようなので
まずはお子さんに「この前行った○○は楽しかった?また行きたい?今度はここに行こうと思うんだけど……」と確認されるのが良いかなと思います☺️

ちなみに息子は毎週のように買い物に行くショッピングモールばかり行ってましたね😅
そこは慣れて少しずつのびのび過ごせるようになってきてたので……。

後は家でたくさんおやつを作ったり、パンを作ったり、おうちプールやガーデニングのお手伝い、誰も居ない公園で遊んだりしてました🤭
唯一遠くに行けたのは片道三時間の実家だけです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ゲーセン乗り物動画同じです😭
    本人も楽しいもう1回と言うんですが無表情😂
    ショッピングモールは遊び場がある場所ですか??お家でのことも参考になります🥹📝‼️
    息子は今年年少入園ですが1学期は最後まで先生とワンセットのような感じでお友達に警戒心強めでした🥹💦
    息子さんはどうでしたか???

    そして固まってしまうのは成長してからもありますか?習い事などさせたいと思ってましたがまず人見知り激しいので無理そうです🥹

    • 7月18日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    当時はコロナ禍で無料遊び場が閉鎖されてて、有料のをたまに連れて行ってました☺️
    人の居ないゾーンを狙って遊んでましたね😅
    他の子が来るとさささ〜っと誰も居ないところに行ってました。

    息子が特定の子と遊べたのは年少3学期、それも当時年中の優しいお兄さんただ1人でした💦
    1学期の頃は1人で砂場遊びを、2学期はどこにも属せず園内をウロウロしてて先生が助け舟を出してくれたそうです。

    行事も当初は硬直してましたが、次第に表現ができるようになり、年中の冬の発表会では緊張でテンションがおかしい面もありましたが演奏などを見せてくれました✨
    お友達も固定ではありますが、グループの輪に入れて貰って遊んでるようです。

    息子は年長から運動と情緒の療育に通いだしたのですが、少人数と先生と1対1の2つに通ってます。
    子供が少ない教室だと安心できるかもしれません☺️

    • 7月18日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    人のいないゾーンで、さささ〜同じです😁✨
    縦割り保育ですか❓
    うちの子も年上だと大丈夫な時が多くて縦割りが良かったのかな…と今更ですが感じています。
    先日の参観も1人固まって石のようになってました😭
    長い目で見て寄り添っていたら大丈夫ですかね🥹
    療育は先生からすすめられて通いましたか??
    通い始めたのは年長さんからですか?

    • 7月18日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    情緒の療育というのがあるんですね

    • 7月18日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    縦割りでは無いのですが、たまたま園庭で遊んでて、面倒見の良いお兄さんだったので仲良くなれたのだと思います☺️
    それぞれのペースはありますが、行事や新しい場所に慣れる日が来ると思います✨

    療育は癇癪時の暴力で私達が怪我をしたり、お友達を叩いたりがあったので直接自治体の相談に向かい勧められました。
    園からは良くあるトラブルだから問題ないと言われてたんですけど、相手の保護者の方から息子と遊ばせるのが怖いと言われてしまったので見過ごせなくて💦
    今年の冬だったので、年長から通う形で3学期は色々と行動しました。

    情緒の療育ではコミュニケーションを学んでいて、気持ちを言葉で伝えるやり方を先生と一対一で学んでます☺️

    • 7月18日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    時々凄く面倒見がいいお兄さんお姉さんいますよね🥹
    慣れる日が来ると言っていただいて嬉しいです🥹私も情緒面が心配でうちの地域は誰でも療育が受けれるので1件契約したのですが個別で45分幼児教育のような感じで😳‼️情緒面で幼児教育的なもので大丈夫だったのか不安で🫨まだ契約しかしていないのでどうか分かりませんが効果あると思いますか😭
    体験では質問もマネっこも固まってわたしに抱っこでした🤣
    コミュニケーションを学ぶ1対1の療育は言語聴覚士の方とかがされるものですか?
    療育の種類がよく分からず質問ばかり申し訳ありません。

    • 7月19日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    確かに迷路遊びやおままごと、感情表現はプリントを先生と答えながらなど
    幼児教育的な物ではあると感じますが、幼児のレベルに沿った指導の仕方なのだと思います。

    息子も通い出し3ヶ月程ですが、年中の終わりに友達に「嫌だ」「構って」と叩いたり押したりしていたのが、今は我慢してる様子が見られる、私に相談にきてくれると担任の先生から言われています☺️
    たった3ヶ月では完璧ではないんですけどね💦

    息子の通う施設では言語聴覚士など様々な資格を持った方々が見てくれてますね✨
    親としても声の掛け方など参考になります。つい頭ごなしに叱ってしまうので😅

    • 7月19日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    3ヶ月で変化が現れたのですね🥹✨息子さんもママさんも頑張られていますね😭
    私も前に進まねばと思えました。
    コペルプラスさんには言語聴覚士の方はいらっしゃらないと思うのですがそれでも大丈夫ですか??

    • 7月20日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    私は言語聴覚士の資格なども持ってないので細かな知識もなく、またコペルさんのような大手には通わせてないのでそこは何とも……ですね😅
    少なくとも息子の通う療育では定期的にスタッフ内会議や研修会で保護者の希望を元に支援方針を決めたり支援方法を模索してるそうなので
    コペルさんがどの様に支援方針を決めて支援をしてくれるのか確認されるのが一番かと思います☺️

    • 7月20日