![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がRSと診断され、咳と鼻水が続いています。下の子も咳が出始めたが、まだ検査はしていない。下の子がRSだった場合、上の子の保育園対応や、症状の経過に不安があります。
上の子が2週間くらい前にRSと診断され
まだ咳と鼻水は続いてるものの
今は元気に保育園に行っています。
もう2週間くらい経ったしと
少し安心し始めていたのですが
ここ2-3日前から生後23日目の下の子が
頻回ではないものの上の子のような咳を
するようになりました。
まだ新生児というのもあって心配で昨日小児科に
連れて行きましたが、症状が咳だけなので
まだ検査はしてないものの、状況からして
多分RSだろうから、また咳がひどくなるとか
他の症状とか出るようだったらすぐおいでと
咳止めのシロップを処方され帰宅しました。
まだ疑いですが、下の子がRSだった場合
上の子のは保育園どうしますか?
元々は上の子が先にもらってきたんですけど…
あと新生児期でRSにかかって
症状が悪化せずに経過した方とかいますか?💦
大体RSは熱や鼻水から発熱という流れが
一般的と言われたんですが
発熱はなく、現在はたまにの咳と
ほんの少ーーーーしの鼻水だけです😣
生後6ヶ月頃までの子がかかると
重症化しやすいと良く聞くので不安で💦
- ゆき(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
次男が生後2か月の時にRSになりました。
次男は園に通ってないのでおそらく上の子達が持ってきたんだろうなって感じですが、
鼻水でいつもの症状だったのですが鼻水のお薬貰いたくて受診
胸の音聞いて調べられました💦
先生には違和感に感じたんだと思います。
結果RSで、低月齢なので即入院
(この時点では熱もなく、ただの鼻水のみ)
入院中も熱は一切出なかったですが、ヒューヒュー、咳や鼻水は結構ありました💦
悪化することは無かったですが、
大部屋で苦しそうにずーっと泣いてる赤ちゃんがいたので症状に関しては個人差ありかもしれないです💦
次男は低月齢にRSになったので
喘息になりました😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月でRSになりました。
初めはゆきさまの子と同じく軽〜い咳してるなぁ程度でした!
ですが改善せず鼻水もあり病院受診⇒風邪かなぁとお薬もらって帰宅。その夜に高熱、大量嘔吐⇒救急受診⇒RS診断でした。
朝イチに近くの病院をもう一度受診し、血液検査、酸素の値が悪いこと低月令にて即入院となりました💦
-
ゆき
咳の症状からRSと診断されるまでどのくらいの期間要しましたか?💦
現在咳が出始めて2-3日ですが、新に出てきたといえばほんの少しの鼻水くらいで、たまに出る咳とほんの少しの鼻水以外症状は全然ないんですよね💦
やはり入院になりますよね…😭- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
1週間でした!それまで熱も全くでした💦鼻水もそんなに出てなかったです!なので急に悪くなった感じです😢
恐らく診断されれば入院となる可能性が高いですね😖- 7月18日
-
ゆき
そうなんですね😭
そしたらうちの子ももっと悪化するかもしれないですね😭💦
入院かぁ😭上の子もまだ1人で何も出来ないので入院はかなり痛手ですが、下の子の命が第一なので、そう言ってられないですね🙏🏻- 7月18日
![はじめてのママ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🍎
上の子が2ヶ月でRSになりました!
他のことで市立病院にかかった時にもらいました💦
夜中に高熱が出て受診し、入院することもできると言われましたがその場では慌てて出てきたこともあり入院荷物もなく、家から車で1時間ほどかかることもあり見合わせました。
翌日も受診するよう言われてまた行きましたが、結果悪化することなく3日で治りました🍀
-
ゆき
みんな高熱出てるんですね💦
うちの子まだ熱は出てなくて、咳が出始めて3日目くらいなんですよね…😭
同じく、多分入院するもしたらあそこだろうという病院は、車で1時間かかります😭
3日で!なら入院はされなかったということでしょうか??
必ずしも絶対入院にはならないのですね😣- 7月18日
-
はじめてのママ🍎
息子は熱だけで、逆に咳鼻水はなかったと思います!
呼吸音はいつもと少し違いましたが🤔
結局入院はしませんでした🙌🏻
最初に高熱が出て、そこからは落ち着いていってそのまま治りました☺️- 7月18日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
2ヶ月のときにRSになりました!うちの場合は発熱はなくとにかく咳と鼻水がすごかったです🥲喉に違和感があったのか寝ながらえずいてたり、、鼻水は5-10分置きに吸ってあげてました😭夜間救急も何度かかかりましたが酸素濃度が低くなることがなかったので入院にはならなかったです!ただあまりにも辛そうで死んじゃうんじゃないかと不安で仕方なかったです。
-
ゆき
みなさん2ヶ月頃にかかってる方が多いみたいですね😳
同じく症状は咳と鼻水だけですが、るんさんのお子さんほど酷くなくて、何なら2週間前にRSになった上の子の方が未だに咳と鼻水酷いです😣
たまにえずくことあります💦鼻水は吸っても1日1-2回でほとんど取れないくらいです😣
やはりその子の状態で入院の有無は変わってくるのですね😣
それは心配ですよね…💦- 7月18日
![怠けもの🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怠けもの🦥
うちの子も2ヶ月でRSになりましたが、最初様子見してる程度だったのが数日経つと呼吸状態悪くなって即入院でした!
6ヶ月未満でRSであれば、おそらく入院を勧められると思います。
RSも基本的にはただの風邪で、低月齢の子は重症化しやすいってことなので、上の子の状態が問題なければ保育園は行ってもいいと思いますが、
それよりも入院となった時の預け先、頼り先を念の為決めておけるといーかなと思います。
-
ゆき
そうですよね、同じことを小児科でも言われました💦
核家族で、親戚も周りに一切いないので、この子を出産した時も入院中は夫と上の子だけで頑張ってもらってました😣なので、もし入院になったらまたそうなるとは思います😭💦- 7月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも低月齢でRSになり同じく熱はなく最初は軽い咳と鼻水でしたが徐々に悪化してピークが4.5日目に来ると言われていて、ほんとその通りになったのでほぼ毎日小児科行って聴診器当ててもらってました😭
保育園は保育園によって決まりがあると思うので電話して聞くのが早いですがうちの園は預けれますが送り迎えのとき下の子は誰かに見てもらってる人が多いです😭
新生児のRSは入院になるパターンが多いと思うのでまだ症状が軽いうちにもしも入院になったときのために上の子見てもらえる人を探しておくと良いと思います😵
-
ゆき
入院はされなかったですか?💦
うちは核家族で、親戚も周りに一切いないので、この子を出産した時も入院中は夫と上の子だけで頑張ってもらってました💦なので、もし入院になったらまたそうなるとは思います😭💦
なので、上の子のご飯とかだけ何かしら準備しとこうかな、とは思ってます😭- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
入院しました😭👐
特に呼吸が変だとかそういうことは無かったけど咳と鼻水がとにかく凄くてそのせいで咽せて哺乳量が減っているってことだけでも入院になりました😵
そうなのですね😭
ご主人が仕事の都合つくようなので少し安心ですができれば入院は避けたいですよね😭
このまま悪化しないことを祈ってます😭🙏- 7月18日
-
ゆき
やはり熱は出なくても咳と鼻水が悪化するんですね💦ウチの子はまだ咳も鼻水もそこまで酷くなくて、なんなら2週間前にRSになった上の子の方が未だに咳鼻水酷いんです💦
混合ですが、母乳もミルクもしっかり飲んでくれてるのでもうすこし自宅で様子みてみようかなと思います😭
私が直母だと気分が悪くなるタイプで、完全に搾乳と足りない分をミルクで補ってるので入院となったら、そっちのこともどうしよう…と不安要素が沢山です😭
はい、悪化しないことだけを祈ります😭ありがとうございます😭- 7月18日
るん
RSでの登園はどうなのかはわからないです😣
ゆき
喘息にまでなっちゃったんですね😭
ということは咳だけでも結構酷く咳されてたんですか?💦
やはり熱なくても即入院になるんですね💦
うちの子も、咳と若干の鼻水だけですが、咳もそんなずっとしてるわけではなく、たまにしてるくらいなんです💦
ただ、そのたまにの咳は痰がらみのような咳で鼻と喉の奥でコロコロ言ってる感じです😭
やはり個人差ありますよね😭
入院は何日くらい入院されましたか?💦
るん
咳と割となくてでもスイッチが入るとコンコンコンと連続でしてましたね、腹圧で嘔吐しちゃったり…
日に日に鼻水から咳、胸の辺りがゴロゴロと症状は増えて行きました。
入院は4日でした😊
ゆき
そうなんですね😭
ウチの子はまだスイッチが入って連続して出るということはなく、数回コンコンとして終わる感じなんですけど…
ミルク後に咳き込むと腹圧かかってちょびっと戻しちゃうのは一緒です😭
もう少し鼻水が増えるとか、明らかに今より症状が増えているようだったら、またすぐ病院連れて行こうと思います😭