
コメント

ぺこりん
1歳半で離乳食完了してくらいから、徐々に…って感じですかね😂
でも基本はいつも麦茶で、外食のときにりんごジュースやカルピス飲ませるくらいです。

退会ユーザー
子供用じゃないジュースは1歳くらいからあげていました!
ヤクルトは砂糖がたくさん入っていて虫歯が怖いので、未だにあげたことありません。
-
two Baby "♥..
リンゴジュースとか
普通に飲ませてましたか?
ヤクルトわ嫌ですよね😪
わかります😤!
みんな普通にあげてるんですね😲- 4月11日
-
退会ユーザー
リンゴとかオレンジ飲ませてました!
わたしも最初いつ飲ませようと気にしていたのですが、実母がいつのまにか飲ませていて(笑)
子供が飲めるようだったら大丈夫だと思います💓
ただハミガキは忘れずにって感じですね👶- 4月11日

ちー
ごめんなさい、少し気になったので^_^;
接続詞の『は』ちゃんと使いましょ。
子供用でわ→×
子供用では→○
-
two Baby "♥..
すいませーん😅
これ、私の打ち方なんで💦
分かってますが、私わ使う時わきちんと使うところと分けているので
申し訳ないです😲💦- 4月11日
-
ちー
そうなんですか( ̄▽ ̄)
人に質問する時は礼儀としてちゃんと使いわけるところじゃ⁈笑
でもご存知なら結構ですね(*´꒳`*)- 4月11日
-
two Baby "♥..
私わ別にいいんで🙌✨
げんにこうやって親切に教えてくれてる方もいますし😄‼
打ち方なんでこれごあたしの😌
わざ教えて頂いて
ありがとうございましたあ🙌💓- 4月11日

ゆーみん
子供が自分から欲しがるまではあげるつもりないので、3歳頃にあげるかなぁ〜^^;💦
ヤクルトは糖分高くて、飲んでる子は大体前歯が溶けてるか黒くなってたのであげるつもりはないです😅
-
two Baby "♥..
ですよね!本当にそう思います😤
義理母なんです😫
いつも余計なものあげようとするの😪
やめてくれ!って思いますチ───(´-ω-`)───ン- 4月11日
-
ゆーみん
私が知ってる前歯が虫歯の子達もおばあちゃんが飲ませてました(。-_-。)
お母さんがしっかり盾になってあげなきゃですよね😓- 4月11日

あお
2歳になりますがまだ子供用のをたまーに飲ませるくらいです。ジュースはあんまり飲ませる必要ないかなと思ってます(^^;
一歳の時に義母にヤクルト飲まされててびっくりしました💦大人には腸にいいとかいいますけど小さい子供は虫歯の危険にさらされるだけと思います。
後、小さい子供は糖質とると頭悪くなるらしいですよ。

m
1歳からは牛乳以外は
何でもあげてました( ̄∀ ̄)
牛乳は1歳からの四パック付いてるやつを
飲ましてました🙂
two Baby "♥..
1歳半頃から
普通にジュース飲ませてたって事ですよね?\(^o^)/
1歳1ヶ月わ早くないですか?😰
ぺこりん
1歳1ヶ月は確かにちょっと早いかなー?と思いますが、お母さんの考え方ですよね😂
two Baby "♥..
義理母なんですけどね😪
リンゴジュース。ヤクルトあるけど?って言ってきたの😤💥
私わまだ小さいし飲ませなくても別にまだいいやん。って考えのタイプなんで😰💦
自らあげることないやろ?って感じだったんで
皆さんどうなのかなー?と😫‼
ぺこりん
義母なら私なら断ります!!(笑)
本当、わざわざあげなくてもいいのにって感じですよねー!
うちの義母もあげたがります!アイスとかチョコとか…毎回断ってます♡(笑)
two Baby "♥..
断ったらあたしわあげてました。と、過去の話してくるんですよ!!😪 (笑)
やっぱり義理母なら断ります?
ちなみに、義理母の父。娘からみたらひぃじいちゃん家に行ってたときに
ひぃじいちゃんが言ってきたので…ヤクルトかリンゴジュース飲む?って😤💥
そのじじい話聞かないんですよ!わたしの!😠
たまたまお腹下してたので、丁寧にお断りしたんですけど。
疲れちゃうんですよね😰
毎回行ったらそんな感じなんで😨
1歳すぎたからもう大丈夫やろ?みたいな😅