※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

予算3000〜4000円でプレゼントもらうとしたら、何が嬉しいですか?これから産休に入る方に何か渡したくて😌🤍

予算3000〜4000円でプレゼントもらうとしたら、何が嬉しいですか?
これから産休に入る方に何か渡したくて😌🤍

コメント

はじめてのママリ

産後自分のご飯がままならなくなるので、日持ちする美味しい食べ物が嬉しかったです😭♡

ママリ

ノンカフェインの飲み物とかレトルトスープもらったの嬉しかったです😊

tommy

・パック
・ノンカフェインコーヒー(インスタント)
・リップ
・スタバカード
・ボディソープ

産前にもらったりあげたりしました😊

deleted user

特定の食べ物飲み物はあんまり、、なので、
ウーバーイーツのギフトカードとか
好きな時に好きなもの食べられるものが嬉しいです!

ママリ

無印のレトルト系が嬉しかったです〜😊

はじめてのママリ

食べ物の好き嫌いが激しいので、ベビーグッズから大人のものまで使えるギフト券が1番嬉しかったです🥹
貰って嬉しいかどうかは個人差あるのであまり参考にならないかもしれないですが( ; ; )

まろん

ボディクリームとかシートマスクとか嬉しいです♡
あとはデパコスのリップクリームとか下地とか!

はじめてのママリ🔰

ベビーグッズに何かとお金がかかるので、スタイや肌着、おくるみなどをプレゼントしてくれたのがとてもありがたかったです😊

2人目以降だったり、特別なこだわりがあったりする場合は避けた方が良いのかもしれませんが😅

ママリ

顔のパック、髪のトリートメント、美容系が嬉しいですね😁