![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10時始業とかの方ですかね?みんなが朝同じ時間に勤務開始じゃないですからね😊
私も在宅勤務・9時30分始業なので朝はゆっくりめです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園によっては育休中でも預けられるので、育休中のママさんかもしれません。
あと私も在宅勤務だった時はゆっくり預けてました!
-
はじめてのママ
育休中でも上の子は預けられるとかあるんですね!
- 7月18日
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
産休育休の時は9時ギリギリの登園も何度かありました🙆♀️
今も出社時間が8時40分~9時なので、朝は8時20分~半頃に預けに行ってます🚗³₃
出社時間が遅めだったり、産休育休中だったり、お仕事休みの日でも預けられる保育園だったり…色々考えられると思います😊
-
はじめてのママ
ありがとうございます😊
- 7月18日
はじめてのママ
そうなんですね。お迎えは何時ですか?