家事・料理 保育園で使うエプロンは、10ヶ月近く使っていて汚れが気になります。買い替えを考えていますか? 保育園で使うエプロンって定期的に買い替えてますか? ハンドタオルにゴム紐を通しただけの物なんですが もう10ヶ月近く使っていて、襟元の汚れ残りが気になります💧 ケチャップ汚れや黄ばみが洗濯で落ちきりません。😵💫 最終更新:2024年7月18日 お気に入り 保育園 洗濯 ママリ🔰(2歳9ヶ月) コメント ぱり うちは黒カビが出るまで使い倒してますが、 タオルだと洗濯続けると肌触りや吸水性が悪くなると思うので、そのタイミングで買い替えですね オキシ漬けしてもダメですか?😣 7月18日 ママリ🔰 オキシ漬け面倒でやってなかったです💦 40℃~50度のお湯作るの面倒じゃないですか?😵💫 7月18日 ぱり うちはお風呂でオキシ漬けしてるので、お風呂入る時にやったり、 (面倒な時は)水で無理やりやってました😂 7月18日 ママリ🔰 なるほど!お風呂で! 毎回お湯沸かして水で割ってって温度確かめてって面倒なことしてました😂 次からそうします✨ 7月18日 ぱり お役に立てて嬉しいです🥰 7月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
オキシ漬け面倒でやってなかったです💦
40℃~50度のお湯作るの面倒じゃないですか?😵💫
ぱり
うちはお風呂でオキシ漬けしてるので、お風呂入る時にやったり、
(面倒な時は)水で無理やりやってました😂
ママリ🔰
なるほど!お風呂で!
毎回お湯沸かして水で割ってって温度確かめてって面倒なことしてました😂
次からそうします✨
ぱり
お役に立てて嬉しいです🥰