![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不動産とのやり取りについての質問です。審査通過後、対応が遅いです。通常の期間はどのくらいでしょうか?
住宅購入に関する不動産とのやり取りについて🫨
2週間前に売買契約書を交わし、その翌日事前審査が通りましたと不動産から連絡がありました。
その後不動産から連絡がなく、本審査について質問をし、日程調整が必要との事だったので予定を送ったのですがもう1週間ほど返事がありません🥲
契約が終わったら不動産の対応ってこんな感じなんですかね??向こうも忙しいとは思うのですが主人が不信感を抱き始めてます💦
事前審査通過後、本審査までみなさんどのくらい期間空きましたか??
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
![あやのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのり
通常、本審査の書類を出してから1ヶ月から1.5ヶ月程度かかります。
私は3件、実需を購入してきてますが、最短でも3週間はかかってます。(いずれもメガバンクからの借り入れです。ネット銀行やノンバンクはもっと早いかもしれません)
契約内容によりますが、ローン特約がある場合は本審査がどこも通らなかった場合に契約無効になるので、仲介もほったらかしにすることはないと思います。
もし一切連絡がないのであれば「日程調整します」「メールご連絡ありがとうございます」くらいは社会人として返信するのは当たり前ですが、その仲介業者を選んでしまったので仕方ないですね。
日程調整は本審査後の決済日についてと思います。
個人間での売買の場合、着金確認のための売主(売主側仲介がいる場合は仲介担当も同席)、司法書士、買主側仲介担当、そもそも銀行の決済可能日かどうかも調整が必要です。
何事も、調整先が多ければ調整は難航しますよね。特に平日休みのある業界ですから。
コメント