
コメント

ところかまわず
子ども用のベッドで一緒に寝る感じですかね?大人用ベッドがあるなら不用ですが、自分の枕持っていきました☺️
大人のごはんが出ないので、カップ麺やパンなど用意しました。病院でも買えると思いますが、なかなか子どもから目を離せなかったので、あらかじめ買っておくと安心です。
あと、院内用にサンダルがあると便利です。あとは、病院食が合わなかった時用に、お気に入りのふりかけなど🤔
ところかまわず
子ども用のベッドで一緒に寝る感じですかね?大人用ベッドがあるなら不用ですが、自分の枕持っていきました☺️
大人のごはんが出ないので、カップ麺やパンなど用意しました。病院でも買えると思いますが、なかなか子どもから目を離せなかったので、あらかじめ買っておくと安心です。
あと、院内用にサンダルがあると便利です。あとは、病院食が合わなかった時用に、お気に入りのふりかけなど🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
付き添い用の簡易ベッドあるみたいですが、マットがうす〜くて金具に身体食い込みそうって口コミ見ました💦
大人の食料いいですね!!ありがとうございます✨
室内履きって持ち物に院の資料にあったんですけど普通に外靴ってやっぱアウトですかね?
ところかまわず
外履きでも全然大丈夫です!ただ、トイレとか手洗いのたびに、靴履かせるのが、結構煩わしかったので、子どもだけでも、さっと履けるサンダルとかがあると便利かもです◎
付き添い入院辛いですよね😭狭いベッドで身体中痛いし、夜中も2時間おきくらいに看護師さんが様子を見に来るので、全然寝れなかったです😂退院したら、美味しいものでも食べて、ご自愛ください!
お子さんも早く良くなりますように◎