
コメント

はじめてのママリ🔰
限度額認定証は保険証と同じ感じで、病院では入力したりしたら返却されます。
そして、最終的にはご自身の健康保険組合に返却しなくてはいけないと思います。

はじめてのママリ🔰
窓口で、保険証と限度額認定証も確認出来たから、返されただと思いますよ☺️
-
ゆゆゆ
ありがとうございます😭安心しました…💧
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
限度額認定証、紛失する人もいますし、今はマイナンバーカードでも認証出来ますし、市町村に返さなくても大丈夫だと思います☺️
ママも不安だと思いますが、ゆっくり休んで下さいね😣お子さんの手術無事終わること祈ってます!- 7月17日
-
ゆゆゆ
詳しくありがとうございます😭
頑張ってもらいます。😭- 7月17日

ままり
うちもこんど4歳の娘が鼠径ヘルニアで入院&手術する予定があります😣
入院、手術はどうでしたか?
教えていただけると嬉しいです。
質問と関係ないコメントですみません!
-
ゆゆゆ
ちょうど今からなので終わったら報告しますね😭😭バタバタするかもなので明日か落ち着いてからになるかもしれませんがすいません💧
- 7月18日
-
ままり
そうなのですね!お忙しいときにすみません💦落ち着いてからでも全然大丈夫です🙏
手術が無事に終わるといいですね🙏- 7月18日
-
ゆゆゆ
今手術室まで息子と歩いて行きました。その後病院の服に親は着替えて、母親が抱っこかベットに寝かせます、そこでいきなりもう麻酔を入れ始め数秒で意識無くなり退出しました。まだ術後ではありませんが先生によると、術後は嘔吐しやすいらしいです、ご飯も決められてて食べれるか分かりません。後、麻酔の副作用で暴れ泣いたりするらしいです。傷口も少し痛むらしく、痛み止めの注射も打ってくださるそうです。少しでもご参考になれば…😭
- 7月18日
-
ままり
麻酔いれてすぐ意識がなくなるのですね😢目が覚めたあとが…すごく不安になりますね💦
朝から手術室までけっこう時間があいてますね😣どんなことしてましたか?朝ごはんから絶食でしょうか?- 7月18日
-
ゆゆゆ
私の場合2泊3日入院なので1日目は熱測ったり色々するだけで終わり、ご飯もお菓子もOKです!
2日目の朝から何も食べず水もなしで手術になりました!
そして無事手術終わったのですが傷口が痛いらしくずっと泣いてます。落ち着いたと思ったらまた痛いと泣いての繰り返しです…明日退院できるのかと心配なくらい痛がってます…- 7月18日
-
ままり
朝から水もなしでお子さんは大丈夫でしたか😭喉かわいたとか言わなかったですか?
痛み止めしてても痛いんですね😢心配ですね〜💦どうしようもないですけど、できるならかわってあげたいですね😢- 7月18日
ゆゆゆ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなのですね💧
私は国民保険なので市役所に返却でよろしいのですかね…明日は手術でバタバタするので落ち着いたら一度相談してみます。ありがとうございます😭