
眉毛の描き方についてアドバイスをお願いします。眉頭が濃くならず茶色にしたいです。眉マスカラは上からなでるだけで濃くなるので、使用方法について教えてください。
眉毛の描き方教えてください。
今日家では眉毛がうまくできたと思って車に乗り、車のミラーを見たら悲惨な眉毛でした😨
少し茶色のペンシルを使ってますが、眉頭は濃ゆくならないようにペンシル使わずにパウダーのみのせて、眉マスカラも毛の上からなでるだけ?(毛→←じゃなくて、毛→のみ)でしてたら、ミラーで見た眉毛は眉頭が黒いままで眉山から眉尻だけペンシルで描いただけって感じの眉毛でした😨😨😨
眉マスカラをすると眉毛が濃ゆくなるので、上からなでるだけ?にしてましたがそれがいけなかったですかね…
一番聞きたいのは、眉頭が濃くならずに色がちゃんと茶色になるようにしたいです。
アドバイスお願いします🙇♀️
- ママリ
コメント

imama
眉マスカラを一度ティッシュオフしてから使うと良い感じについてくれます😊

まむまむ (26)
髪の毛の色は何色ですか??
髪の毛よりもワントーンかツートーン落とした色を選ぶのがポイントと眉毛の形見ないとなんとも言えませんが眉頭が馴染まないなら最後に指や筆でノーズシャドウを入れるイメージで眉頭からぼかすと少しは変わりますよ!
眉マスカラも色が合ってないと濃く見えます!
-
ママリ
髪の毛はこげ茶色です!
髪の毛と同じような色のペンシルと眉マスカラを使ってました!暗い色から2番目で売ってるようなやつです!
その場合、1番暗い色のペンシルと眉マスカラを使ったらいいでしょうか?- 7月17日
-
まむまむ (26)
髪より明るい方がいいので少し明るめのペンシルと眉マスカラがいいと思います!
- 7月17日
ママリ
ブラシが潰れる感じでティッシュで拭いたらいいんでしょうか?
imama
優しくサッと拭き取るくらいです!!
ママリ
やってみます!!
ありがとうございます😊