コメント
しんぐるママリ🔰
上の子がそうでした!!
療育に行きだしてだいぶ変わりました☺️
しんぐるママリ🔰
上の子がそうでした!!
療育に行きだしてだいぶ変わりました☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
うちの旦那が子どもに話しかけられると 「うん💢うんってば💢うるさい。」と基本的に答えるんですが、、、 お前がうるさいって思いませんか? 疲れてると当たり前なんですか? 旦那側の人からは、疲れてるから当たり前でし…
年長娘の保育園の発表会がもうすぐありますが、練習がかなり進んだ段階で急に楽器を変えらました。娘は今までその楽器を頑張って練習してたのに、急に発表会直前にポジション変えるのはひどいと思いませんか💦 今までの担…
先週で学童辞めて、今日から家に帰ってくるようになった小2息子 1日目にしてもう友達と約束して遊びに行ってしまった😭😭😭 なんの約束も決めてないからダメって言ったけど 家の前に友達きてて、私もなんだかちょっと断れず…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
差し支えなければ、どんな感じの不安定さでしたか??
うちは見捨てられ不安や、感情を抑えるのが苦手(家で)、死にたいと口にする、などなど最近ひどくなってきて、相談を検討している段階です💦
しんぐるママリ🔰
うちの子は感情を言葉にするのが苦手
しんどい、疲れたなどが伝えられない
察して!気づいて!
感情が言葉にならないので手が出る
みたいな感じでした☺️
見捨てられ不安や死にたいなどはなかったです😭
ママリ
なるほど!
感情が言葉にならないので手が出るのわかります💦
手が出るのは家族に対してですか??
うちは特に兄弟喧嘩した時は、手っ取り早く傷付ける言葉=死ね、出ていけ、とか言うこともあります😭
死にたいというのも、心配して?という気持ちからなのは何となく察しています。私が置いて行ったこともないのに、いなくなる気がするのかずっと付き纏ったりもします。
まずはどこに相談されましたか??
療育が併設されている相談センターか、クリニックの心理士さんのいるところか悩みます💦