
コメント

はじめてのママリ🔰
貰えますよ!
特に病院の診断書もいらないですし使わなかったら使わないで大丈夫です

ママリ
申請するだけなので、一応しててもいいんじゃないですかね( ^ω^ )
使わなかったとしても
ただ持っていればいいだけですし♪
-
m
そうですね!ありがとうございます😊
- 4月11日

ゆう
もらいにいきました!
郵送で送ってもらえるみたいですが
ご自身で健康保険協会に行って印鑑と
本人確認できるものがあれば
その日のうちに作ってもらえました!
-
m
旦那の扶養なので会社にと言われてるんですが保険協会というところに行かないといけないんですかね?
- 4月11日
-
ゆう
私は未婚で自分の保険で申請するために
直接保険協会にいきました(>人<;)- 4月11日
-
m
そうなんですね、ありがとうございます😊
- 4月11日

Maimai..
私は国保なので役所に申請して早い段階から念のためで持ってますよー‼︎
妊婦は何あるかわからないので‼︎

m
産んでから貰いました!
骨盤が開いてなかったので
下からは無理やから帝王切開しよか
ってなりました!

さき
もらいましたよ!私はまだ生まれてません!でも、もらっておかないともしなったときに高額すぎて払えるか心配だったので先に申請してもうもらってあります(^O^)/
m
そうなんですね、ありがとうございます☺