
柔軟剤の使用について、肌が弱い家族がいるため悩んでいます。医師は関係ないと否定。使わないと洗濯物がパリパリになり困っています。どうしたらいいでしょうか。
柔軟剤ってみなさん使ってないんですか?
最近柔軟剤がダメって言う人が多くて??です。
ネットで調べても反ワクの方や無添加しか勝たんみたいな方の記事でそれ以外が見つかりません。
娘も息子私も肌が弱いので皮膚科の先生に洗濯洗剤や柔軟剤のせいかと聞くと全く関係ないと否定されました。
なので余計分かりません。
みなさんも柔軟剤は使ってませんか??
この話を聞いてから柔軟剤を使わなかったことが2回ほどありますが洗濯物がぱっしぱっしになって逆に嫌でした。
量は減らす様にしましたが一体なにがいけないのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

えだちゃん🔰
アロマリッチの柔軟剤使ってます!
私、夫ともにアトピー体質で、夫は少しの変化で酷くなるタイプです!
娘もちょっと肌弱いので引き継いでいるとは思います🤔
私も昔皮膚科で聞きましたが、汗疹や、少しの花粉、夏は特に少しのカビ、冬は乾燥ですぐ肌やられるよ。と言われました!
夫も柔軟剤変えても特に何も変化なく、最近少し肌がやられた時は多分、1年間着ていない夏のTシャツをそのまま着て、湿気?見た目ではカビなど一切なかったですがホコリなど多少あったのか?上半身が痒いと言って皮膚科に行ってました!
その後洗ってその服着てましたがその後一切出てません!☺️
夫はかなり皮膚弱いのですが、柔軟剤大好きで「匂い付けたい!!」って沢山入れてる時ありますが😅特にそれが原因で何かなってたことは無いです🤔

5k..mama
柔軟剤使ってます😊
ネット見るとあれはダメ、これはよくない✖️って書いてあるの多いんで気にしてないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
本当に今のSNSはあれもダメこれもダメで疲れます😓
私は不安障害があり、その系統の投稿を見るとすぐに不安になってしまうので本当にやめて欲しいです😭
同じ方がおられて安心しました😌- 7月17日

まゆこ
普通に柔軟剤使ってます。
うちは子どもも大人もさらさです。
自然派の人の話は聞き流してます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ方がおられて安心しました😌- 7月17日

はじめてのママリ🔰
基本使ってないです。
頭痛もちで匂い系が無理なのと、柔軟剤が肌に合わない人はいると思いますよ。
柔軟剤辞めたら肌荒れ治ったってのも聞いた事あってうちみんな肌弱いから使わないに越した事はないかなって思いで使ってないです。
肌荒れが柔軟剤関係なら気にしなくていいと思います😊
ちなみに反ワクでも自然派でも全くないです笑
むしろ苦手なタイプです。
調べると科学物質に反応して痒みや乾燥がおきる人もいる様です。
ちなみに肌限定ではないけど近くに新しい婦人科できたなと思ってHPみたらそこの先生が科学物質過敏症で柔軟剤とか使ってる方NGと書かれてました。
成分で体調が悪くなってしまうようです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに匂いがダメな人はいらっしゃいますね🥲私も甘ったるすぎる匂いはダメで香水やダウニーなどの匂いも苦手でした😭
柔軟剤をやめてパシパシの服を着せた時逆に赤くなったりしていたので人それぞれなのかもしれませんね😓
匂いが苦手な方の為にも柔軟剤の量には気をつけてこれからも使用できたらと思いました😌ありがとうございました!- 7月17日

はじめてのママリ
うちは使ってないです!
独身時代に背中ニキビで皮膚科に行ったら、ヒートテックと柔軟剤やめてみて!と言われたのでそれからずっと使ってません!
ぱっしぱっしになったこともないので、旦那は多分使ってないことに気づいてません🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
柔軟剤も合う合わない人それぞれなんですね…
そうなんですか!?
ちなみに、なんの洗剤使われてますか?教えて頂けたら嬉しいです😌- 7月17日
-
はじめてのママリ
NANOXです!
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
NANOXですね!一度使ってみようと思います!ありがとうございます😊- 7月17日

みー
重度アトピーの子もいますが柔軟剤普通に使ってます🙆🏻♀️
むしろ柔軟剤やめたら肌赤くなりました。笑
ただ肌に合う合わないとかは絶対あるので柔軟剤がいいとも思わないし結果人によりだなぁと思ってます🥰
ワクチンとか添加物とかも自分に合ったやり方を探して見つけていってるので一つの意見としてみたりしますが、それがどうこうで左右はされません✌🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
アトピーがあっても無くても柔軟剤は人それぞれって感じですね😌
赤くなったのは同じです🫠
同じ方がいて安心しました😮💨- 7月17日

ちなつ
うちは使ってないです!
反ワクでも無添加押しでもありませんが柔軟剤の匂いがダメで息苦しくなっちゃって…アレルギーだねと言われましたが特定は出来ていないのですが、柔軟剤に入ってる成分の何かがアレルギーだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
反ワク自然派では無い方は
匂いがダメという方は沢山おられるみたいですね😌
私も甘ったるい匂いはダメでランドリンやダウニーはダメです😮💨- 7月17日

退会ユーザー
節約で柔軟剤使ってないです😊笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに!!!!節約にはなりますね😌💛- 7月17日

はじめてのママリ
私は嗅覚に過敏があるので、柔軟剤の匂いで体調が悪くなるので使っていません😅
タオルはちょっと硬いけど、ちゃんとパサパサ振って干せばまぁまぁふっくらはしますし(パサパサでも気にならない方です)、
洗濯機も汚れないし、節約だし、柔軟剤なくても困っていないです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
匂いがダメな方が多いですね🥲
確かに!!
ありがとうございました😊- 7月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
我が家もアロマリッチです💛
私も皮膚科の先生に同じこと言われました!!
安心しました😌