※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リース
お出かけ

生後24日の娘がいます新米ママです🎀来週で1か月になり、里帰りしてる実…

生後24日の娘がいます新米ママです🎀

来週で1か月になり、里帰りしてる実家から自分の家に戻ります🏠

義母が娘に会いたがっていて…
会いに行こうと思っているのですが、赤ちゃん連れた外出、滞在時間はどれくらいでしたか⁉️

1時間、義理実家まで行くのにかかるので私も含め、赤ちゃんの負担にならないようにと思っているのですが…
上記質問と合わせて、赤ちゃんとの外出でアドバイス等ありましたら、教えて下さい🍀

コメント

ℛ ♡...*゜

普通義母から来るものだと思うのですが……
予防接種前だし何かと心配じゃないですか?

滞在時間は1時間くらいでしたが、途中で泣いたら退場を繰り返していました。

  • リース

    リース

    そうなんですよね〜…
    会いたい!会いたいと、ここ最近メールに来てるんですが…来てもらうように旦那と話します💦

    もし行くんであれば1時間くらい目安にします❗️

    • 4月11日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    1ヶ月から外気浴5分や10分から始めるので、もしどうしても来てもらえないなら、予防接種が終わる2ヶ月なら行きます!とかどうですか?(´・ ・`)
    でも私は1ヶ月半の子に里帰り先から自宅まで休憩いれつつ9時間車に乗っててもらいましたけどね( ´︵` )(笑)
    そのときは里帰りの日に合わせて、1ヶ月健診終わった日から毎日外気浴しました。

    • 4月11日
  • リース

    リース

    そうですね‼️
    そうします‼️

    • 4月11日
4児ママ

お義母さんに自宅に来て頂くのは無理ですか?

  • リース

    リース

    ですよね…来てもらうように旦那と話します❗️

    • 4月11日
  • 4児ママ

    4児ママ

    移動はママも赤ちゃんもキツイので、来てもらえるならその方がいいですよ(*^^*)

    • 4月11日
  • リース

    リース

    そうですね‼️
    里帰りから引っ越し先の新居に行くので、私的にも近場の買い物と、義実家では全然違うのでね…来てもらうようにします。

    • 4月11日
ぽぽ

他の方がおっしゃる通り、普通は来て頂くものですよー!まだまだ外出は5分や10分の外気浴で済ませるべきです!
来てもらえないのなら、授乳間隔が安定してくる2ヶ月後半くらいまで待ってもらってもいいかと😅

  • リース

    リース

    分かりました‼️
    来てもらうよう、旦那と話します‼️

    • 4月11日