
コメント

あづ
昔幼稚園の事務してた時に「問い合わせの電話した時、対応がすごく良かったのでこの園に決めました」と言っていただいたことがあります😌
なので逆に電話ひとつで辞めようと思ったり印象悪くなることもあると思います。
それもあって、事務の採用試験は第一印象で「この子いいな」って思った人の中からしか採用しませんでした😅

初めてのママリ
なります!
保育園入園前に、説明会の予約をする時すごく態度が悪く、印象悪く、実際に保育園に見学行ってもやはり態度悪すぎで、、他のママさんもそういう印象だったようです。
なので入園候補から外しました。
でもその保育園は土地柄激戦区で、駅チカで立地がよく倍率は高かったらしいです。
でも保育園に通ってみて思う事は、どの会社もそうだけど、色んな人がいるなって感じます。
通ってる保育園の先生の大半はとても対応がよいですが、1人2人ものすごいやる気なく対応悪い人もいます(保護者からクレームきたりするらしい)!
なので問い合わせの印象だけでは言い切れないけど、1つの参考資料にはなりますよね!
だから、もう通うことが決まってるようですが、良い先生も絶対たくさんいると思います!
-
ママリ
候補から外したくなる気持ちわかります💦
うちは一番近くの第一希望の園がそんな感じで、候補から外したいけど…まわりに園がたくさんあるわけではないし、迷うなあって感じです…
でも、まだ1人しか対応見てないし、わかりませんよね!
ありがとうございます🥺- 7月17日
ママリ
そうなんですね🥺
やはり、第一印象大事ですよね!
ありがとうございます✨