

みしゅ
今の時期は自分の手を意識したり、感覚には大事だと思うので今すぐ辞めさせる必要はないと思います💦

はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月ならやめさせる必要ないと思いますよ、それに指しゃぶりってせめて2歳とか3歳とかそれぐらい大きくならないとやめれないかと💦
指しゃぶりって自然にやめていくものだと思うので💦
指しゃぶりやめる時期もその子によりますよ😊
なんで辞めさせたいんでしょう??

はじめてのママリ🔰
指しゃぶり心配するのは2歳過ぎからで大丈夫ですよ。
みしゅ
今の時期は自分の手を意識したり、感覚には大事だと思うので今すぐ辞めさせる必要はないと思います💦
はじめてのママリ🔰
まだ4ヶ月ならやめさせる必要ないと思いますよ、それに指しゃぶりってせめて2歳とか3歳とかそれぐらい大きくならないとやめれないかと💦
指しゃぶりって自然にやめていくものだと思うので💦
指しゃぶりやめる時期もその子によりますよ😊
なんで辞めさせたいんでしょう??
はじめてのママリ🔰
指しゃぶり心配するのは2歳過ぎからで大丈夫ですよ。
「おしゃぶり」に関する質問
1歳2ヶ月今寝る時だけおしゃぶりしてます 寝かしつけの時おしゃぶりがないと泣いて訴えてきておしゃぶりすると即寝 起きるとおしゃぶりを自分で取り、渡してきます いつくらいまでにおしゃぶりやめさせた方がいいんでしょ…
4日前まで毎日夜泣きあったのが、 3日前から無くなり、やったーと思ったら 今度は2時間おきに起きる。 仰向け1番長時間寝てくれて、横向きも寝てくれる。 なのにうつ伏せで寝ようとする。 顔は横向いてるけど、慣れない…
粉ミルクを与えると割とすぐ寝付くのですが母乳が足りていないのでしょうか? 産まれて5週目の赤ちゃんです。 ここ最近昼夜問わず4〜5時間寝付かない事があります。 1時間おきにおっぱいを欲しがったり、うんちしたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント