![🌊🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使えなくは無いですが寝返りし出すとバウンサーから落ちてしまうので危険を感じて使うのやめました😂
購入ではなくレンタルとかならありかなと思います!
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
寝返りすると危ないと聞きました。私も買おうかどうか迷いつつ、友人に聞いたら(3人出産)、買わなかったよーと言われたので買いませんでした。
あれば便利かもしれない、あれば少しは静かにのっててくれるかもしれないとは思いましたが…数ヶ月のために…とも思いました。
-
🌊🌸
コメントありがとうございます!
腰座り前の離乳食の時にバウンサーに乗せて食べさせてるってママリでたくさん見たので、もっと早くからバウンサー買っておけばよかった〜😭と後悔しました😓- 7月17日
-
にゃこれん
ネムリラというハイローラック(ハイローチェア)をお祝いにもらっていたので、離乳食はそこであげてました。だから余計に買わなかったかもしれません。
バウンサー=ベビービョルンのものみたいなイメージでした。- 7月17日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
うちの息子の場合は運動面少し遅かったのもあると思いますが、つかまり立ちし始めた10〜11ヶ月くらいまで使っていました👶
でもその前から自分で動けるようになって行くにつれて、使用頻度は下がっていってました🥹
-
N
ちなみに私はめちゃくちゃ役立ったので、買ってよかったです😇
抵抗がなければメルカリとかでも安く出てますよ🤲- 7月17日
-
🌊🌸
コメントありがとうございます!
うちの息子もまだまだこれからですが、遅いのかな?って思います、ママリ見てると生後4ヶ月には寝返り習得したって方が多くて、、うちは寝返りしそうでできない、、を繰り返しています😥
なのでもしかしたら10ヶ月ぐらいまで使えたりしてー!買っちゃおうかな🎶と思っちゃいました(笑)
レンタルもちょっとお高めな気がするのでメルカリも見てみようと思います!- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子10ヶ月くらいまで乗ってましたよー!離乳食初期は椅子代わりにもしてました👶🏻上も下も寝返り3ヶ月半でしたが、ベルトちゃんとすれば問題なく使えると思います🙌🏻
下の子はバウンサー大好きマンなのでめちゃくちゃ助かってます!
-
🌊🌸
コメントありがとうございます!
やはり!離乳食の時使えるみたいですねー!
さっき急に離乳食の時どうやって食べさせよう!腰座る前どうしよう!と思った時にママリでバウンサー使ってる人が多かったのを思い出して!(笑)
10ヶ月まで使えるなら今買っても遅くないかもしれないですね😭
ありがとうございます😭- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
後ろにクッションなどを置いて動かないように固定しないとダメですが、、うちは腰座りが遅かったのでベビーチェアよりバウンサーの方が安定していてあげやすかったです☺️!
子によって合う合わないがあるので、西松屋やメルカリで買うのもありですね👶🏻- 7月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
11ヶ月ですがまだバウンサー使ってます🤣リクライニングできるバウンサーでベルトしておけば寝返りしても落ちないです!
家事してる時バウンサーに乗せてテレビ見せてます!
-
🌊🌸
コメントありがとうございます!
リクライニングできるバウンサーあるんですね!バウンサー全く見ていなかったのでこれから色々見てみます👀
どうしようか悩んでたけどリクライニング付きバウンサー買っちゃおうと思います👌- 7月17日
-
ママリ
買っちゃっていいと思いますよ!
離乳食もバウンサーであげれますしお昼寝もできます😊- 7月17日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
私は3ヶ月から5ヶ月半まででした
短い期間でしたが
とても助かりました☺️
-
🌊🌸
コメントありがとうございます!!
買うことに決めました✨
ありがとうございます😊- 7月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだお座りが上手にできないうちはバウンサーめっちゃ使えると思います!
離乳食始めた時とか、うちは日中そばで見れない時はバウンサー乗せて待っててもらったり、バウンサーでならよく寝てくれたりするので!
-
🌊🌸
コメントありがとうございます!
ワンオペのお風呂の時も使えるとか!!便利ですね😆
もっと早く買っておけばよかったー😭
Amazonで丁度セールだったので旦那にお願いしました(笑)
ありがとうございます😄- 7月17日
🌊🌸
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね😓
レンタル検討してみます‼️