※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆e☆
妊娠・出産

妊娠25週で体重が増えず心配です。赤ちゃんは順調に育っているけど、体重が増えないことが気になります。同じ経験の先輩ママさんのアドバイスを聞きたいです。

こんにちは☔
4月10日(金)24w2dの時に検診に行き、
赤ちゃんは順調に大きくなってました😄
でも、
私自体の体重が全く増えません💦
もともと甲状腺低下症があるため、
一気に体重が増え、
妊娠がわかったときで、
157㌢58キロもありました。

もぅ25wになるのに、
私自体が0.1㌘も増えていないのですが
大丈夫なのでしょうかぁ?🌟
病院の先生には
ちょっとは体重増えやんとアカンなぁ~、赤ちゃんは順調に育ってるけど、母胎ももぅちょっと太らんと赤ちゃんに影響が出るから💦
って言われたので気になっています。

もぅ25wになるのに全く太らず、
無事に健康な赤ちゃんを出産された先輩ママさんたち色々教えて下さい✨✨

コメント

おまんじゅう

まだ出産はしていませんが、30週まで全く増えず、今34週ですが800gしか増えていません。
ですが、赤ちゃんも順調ですし、私も妊娠前から体重が重いので、理想体重増加量の7キロ引いても十分な重さがあります。
ですので、お酒もやめたし健康な食事になったし、自然と落ちる体重と赤ちゃんの成長で釣り合っていると考えています。
病院からも赤ちゃんが小さいわけではないから気にせずで大丈夫と言われてますよ~

  • ☆e☆

    ☆e☆

    返信ありがと~うございます🌟
    34wなんですかぁ😄⤴
    後1ヶ月ぐらぃですねぇ😄😄
    800㌘ぐらぃしか増えてないんですね🌟
    それでも、
    先生には何にも言われてないんですかぁ?🌟
    赤ちゃん順調に育ってるんですねぇ✨😄✨
    それを聞いて安心しました😄
    ありがとうございます😌😌
    すぐに不安になってしまい、
    妊婦検診以外にも何回も病院に行ってしまうぐらぃ色々気にしてしまう性格なので💦💦

    • 4月11日