※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事で手を出す子供たちについて悩んでいます。男の子らしい行動なのか、見守るべきか迷っています。他の親は受け入れているようで、どう対応すべきか悩んでいます。


手を出してくる子達。
どこまで見守ればいいのか…

習い事にいる子達で、手を出す子が3人います。
みんな2歳前後で、我が子と近い年齢です。

ある子は蹴ってくる、押してくる。
ある子は走ってラリアットみたいに腕を伸ばしてぶつかる、顔をつかむ、髪を引っ張る
ある子は頭を叩く、服を引っ張って倒す、です。

お母さん達も軽く注意するくらいで、謝らない時もあります。
急に走ってきてうちの子にラリアットしてきて尻餅ついて泣いているのに、呑気に後ろから歩いてきて「あーそこ靴禁止だよ!」とそっち!?と思うような注意の仕方や、言ったとしても「叩かないの〜」とかくらいです

あまりにもみんなこんな感じで、この年齢なら仕方ない事なの…?と私の方が気にしすぎ?子供のじゃれあい?
と疑問に思ってきました。

気分を害されたら申し訳ないのですが、たまたまかもしれないし、差別のつもりとかではないのですが、その子達がみんな男の子で、やはり性差というものもあり、この時期の男の子はパワフルでこれくらいが普通なのかな?と思うようになってきて…
(もちろんそういう事をしない男の子も沢山いるし、逆にそういう事をする女の子もいるとは分かっております)

危害を加えられるとムッとしてしまうのですが、我が子がたまたま女児でそのパワフルさを理解できない私の基準で考えてはいけないのかな?と考えるようになってきて。

我が子以外にも、他の子にも手を出していますが、手を出されている他のママさんも怒っている様子や注意したりもなく、私の心が狭いのかな?と思うと余計にどうしていいのかわかりません。

お座りをはじめたころに、いろんな物に興味を持って手を伸ばす時期ってあったと思うのですが、その延長の行動なんでしょうか…?

興味があって触りたいから押してしまう、髪を引っ張ってしまう、でも力も強くなって力加減もわからないから大人から見たら暴力みえるとかなんでしょうか?

だとしたや嫌そうな顔とかせずニコニコ見守っておくべきでしょうか?

習い事は娘も楽しそうにしているのですが、その子達の暴力から私が守りきれない不甲斐なさもあって悩んでいます…
やっぱり我が子が叩かれたり、泣いてしまう姿を見ると辛くなってしまい…
これも社会経験だと思い「強くなれよー」と見守るべきなんでしょうか?

他の子が我が子を叩きそうになったらその子の手を掴んだりしていいんでしょうか?
他のママさん達はみんな見守っている感じでなかなかそれをやる勇気がないです…
腕を掴んで「叩かないでねー」とか言ってしまっていいもんでしょうか?
今は他の人がやっているように、叩かれるのを笑って見守るしかないです…
母親失格なのでは?と悩みながらも他のママさんもされるがままだからこれが正解なの…?と悩む日々です…

みなさんならどうされますか?
長文ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら腕を掴んで叩かないでねって言っちゃうかもです。
自分の子が黙ってやられてるの見たくないです。
1度言えば子供も悪いことしたなってわかるかなと思います。
むしろ子供より親の対応が腹立たしいので親に気づいて欲しいですね💦
というか先生何も言わないんですか?
どんな習い事なんでしょう💦
ちょっと通わせるの怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親も気づいてはいるけど、疲弊してるのかなーとかも思ってしまいます。
    見ていると3人とも勝手にどこか行くタイプのお子さんで、習い事中も並んだりできず常に引っ張っているので…
    子育て疲れる気持ちもわかるので他人の私がその子を注意していいものか、とかも考え込んでしまって…
    でもまずは自分の子が第一ですよね
    勇気を出して、その子にやめてね、という勇気を私がまず持ちたいと思います。
    親子スイミングで、先生は1人で指示するだけで親がつきっきりなので、ほぼ先生の介入はないです💦
    コメントありがとうございます🙏

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず付きっきりなら手を出されそうになった瞬間ガードするかその子が近づいてきたらガードしますね💦
    子供を叩かれたくないので💦
    どうにか上手くいくことを祈ります。
    頑張ってください!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    なんか叩くか分からないのにガードするのも失礼かな、とか気を使っていたんですが、その3人がきたら抱っこするとかなんとかとりあえず回避して頑張ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
ままくらげ

幼稚園ですらまだ言葉が上手く出ない場合に手が出てしまう(押したり含む)と先生に言われました🥲
この様な経験の中で大人が声をかけて学んでいくのだそうです。

と言うのは、我が子が園でおもちゃを取られた、仲間外れにされたなどで叩いてしまう側でして、担任の先生に相談した際にその様な説明を受けました。
そうだったとしてももうじき小学生と言うのを見込んで、このままではいけないとコミュニケーションを学ぶ療育に繋いでもらいましたが……。

入園前でしたら、話せる子話せない子の差が大きく、そしてまだ友達と遊ぶと言う事を理解してない子も多いそうです。
ただ同じ場所にいる他人程度の認識だそうで、友達と認識してコミュニケーションを測れるのはこの後だそうです。

でも、一言でも保護者の謝罪は欲しいですよね💦

  • ままくらげ

    ままくらげ

    ふと疑問に思いましたが、習い事の先生は声をかけないのでしょうか?
    幼稚園ではこのようなトラブルでは先生が園児の間に入り双方の気持ちを確認したり、困った時は叩かないでこう伝えようねと教えてくれます🥲

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても勉強になります🙇
    我が子も家では言葉にならない気持ちは物を投げたり私に当たったりするので、声かけの大切などはよくわかります。

    友達と認識してしてないんですね!
    確かに大人からしたら「お友達だよー」とか声かけしちゃいますが、子供からしたらまだまだ理解できないですよね。

    保護者の方からの対応で全然こちらの気持ちも変わりますよね、
    確かにその子自体というより、その保護者の方達にモヤモヤしていたのかもしれないです!

    コメントありがとうございました🙏

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親子スイミングなので、先生が見るというよりかは親が横にいる状態で…
    そういった行為はお着替えのロッカーで多発しているのと、先生がプールの用意をしている間のプールサイドなどで起きるので、先生はあんまり見てないかと思います💦
    あとみてても親同士でていう感じですね…

    • 7月16日
みぽ

えームカつきます😫
私なら相手の子供に優しく、叩くのはバツよー。
痛い痛いやめてね
って言っちゃいます☺️
親が聞こえるように声がけをしたら相手の親が注意してくれないですかね😮‍💨⁈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!強い!かっこいいです😭
    逆に親と気まずくなったら…と思うの言えないタイプなので、そうやって注意できるの羨ましいです…
    相手の親が注意してる時もあるのですが、誰1人として改善なされてないので、この年齢でまだ注意とかも早いのかな?とか思っちゃってました…

    • 7月16日
  • みぽ

    みぽ

    わかります‼︎
    親と気まずくなるのは習い事行きにくくなりますよね😮‍💨
    でも毎回叩かれないか心配してる方もストレスです😫
    手を出してくる瞬間はスイミングを習ってる間ですか⁈
    それなら先生にこっそり相談して一度でも注意してもらいましょう☺️
    続けたいけど、この問題で辞めるか悩んでること伝えれば対処してくれないですかね🤔

    • 7月16日