※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

昼寝がうまくできない日は夜泣きや寝ぐずりがひどくなることがあります。夜泣きは1時間近く続くことも。再入眠後も心配です。

昼寝がちゃんとできなかったりいつもより短いと夜泣きや寝ぐずりひどくないですか?🤔

娘はいつも19時半頃就寝の朝5時半頃までは夜泣きもなくぶっ通しでよく寝てくれてます。

ですがパパが休みの日で出かけてて昼寝が上手く出来なかった日などは高確率で寝ぐずり、夜泣きぽいのがあります

今日もまさにそれで寝付くのにも時間かかったのに、寝て30分ほどしたら夜泣きみたいに1時間弱ギャン泣きしてました💦

やっと落ち着いて再入眠してくれましたがまた夜中泣かないかドキドキです😞

コメント

ママリ🔰

7ヶ月ですが、ひどくなります😂大人は睡眠足りてないとすぐ寝れるのに…不思議ですよね🤣

寝付くまでも大変ですし、寝付いてからも何回も泣いて目覚めます。。。しかも結構なギャン泣きでこっちが参りますね…😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    同じような方いて嬉しいです😳
    今日は夜中は起きなかったけど5時前に泣き出してもうあやすのめんどくさかったのでそのまま起こしちゃいました😭
    今日はしっかりお昼寝してほしいです🥺

    • 7月17日