
コメント

茶々
可能だとは思いますが、
事故発生からの期間に決まりがあったりするので保険会社に確認するのが1番です。
賃貸とのことですが、建物の保証もご自身で加入されてますか?
茶々
可能だとは思いますが、
事故発生からの期間に決まりがあったりするので保険会社に確認するのが1番です。
賃貸とのことですが、建物の保証もご自身で加入されてますか?
「住まい」に関する質問
可燃ゴミを寝過ごして捨てれませんでした😭 玄関においてるのですが匂いが気になります💦 庭に以前置いたときはカラスか何かに漁られ悲惨な状態になってました、、 次捨てれるのは土曜日です。 それまで何か匂いを気に…
実の父からプレゼントにキッチン家電が届いた。 確かに家に遊びに来た時になくて、欲しいんだよね〜とは言っていた。 でもそれまでは旦那が一人暮らしで使ってたやつだったものがせっかく壊れたから次こそおしゃれで可愛…
趣味のものが溢れかえってる方に質問です! 保管ってどんな感じでしていますか? 我が家は1階が生活スペース、2階はほぼ物置化していて(ゆくゆくは子ども部屋)2階に趣味のコレクションたち(漫画や本、アクスタ、フィギュ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
期間があるんですね💦
建物の保証はよくわかりません💦
2年に一回住宅保険?20,000円払ってるだけです😂
茶々
不動産会社と提携してるやつですかね?
もしかしたら家財のみかもしれなくて、壁の穴は建物の対象になるので、家財のみだと対象外になると思います💦
借家人賠償がついていればそちらで対応できるかもしれませんが、
詳しいことはわからないので、
1度不動産会社に問い合わせた方が確実かなと思います!
はじめてのママリ🔰
不動産屋に問い合わせたらおそらく保険おりるとのことでした💦
ただ退去前1ヶ月切っての工事って保険使えるのかなと不安で💦
茶々
退去前だから保険使えないとかは
あまり聞いたことがないので
おそらく大丈夫だと思います!
後は事故発生からの期間だと思うので、保険会社に問い合わせてみてください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今度修理業者が見積もり出しにくるのですが保険会社の連絡はいつがいいですかね?😂
茶々
見積もり前に先に電話して
今後の流れを確認した方がスムーズかなと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
ありがとうございます😭