
コメント

はじめてのママリ🔰
産婦人科での検診ですか?
それだとうちのとこはいましたよ✨️

みまま
市の健診なら保健師さんに相談できます😃
ただ、保健師さんの知識は人それぞれで言い方悪いですが当たり外れあります💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり当たり外れありますよね😭上の子の時はハズレで全く相談の意味無くて🤷♀️
- 7月16日
はじめてのママリ🔰
産婦人科での検診ですか?
それだとうちのとこはいましたよ✨️
みまま
市の健診なら保健師さんに相談できます😃
ただ、保健師さんの知識は人それぞれで言い方悪いですが当たり外れあります💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり当たり外れありますよね😭上の子の時はハズレで全く相談の意味無くて🤷♀️
「3ヶ月検診」に関する質問
生まれた時は3100g 現在生後4ヶ月で7.6kgあります。 先日の3ヶ月検診でもどの子よりもビッグベイビーだった娘 特に何も言われませんでしたが、大きすぎでは?と不安になっています😥 大丈夫でしょうか🥹
1歳で体重は8キロ、身長68ぐらいです。 めちゃくちゃよく食べてて、お腹もすごい出てるのですが食べてるのに身長伸びません。心配です😭😭 3ヶ月検診から身長はずっとひっかかっていたのですが、検査に行くたびにほんのちょ…
2月生まれの1歳2ヶ月の男の子についてです 身長70くらい 体重8.6です 歩くようになってから何か細々してきたな? と思い、、 保育所の先生に言ってみると、先生も気に なっていた!と😳 1学年下の5月生まれの子でも9キロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえ、市の集団検診です💦
上の子の時は医師、保健師、栄養士さんはいた記憶あるのですが💦
はじめてのママリ🔰
集団検診だと助産師さんはいなかったです💦
医者や、保健師さんでも相談したら人によるかもしれまんがしっかり答えてくれますよ✨️
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
上の子の時は別の市だったのですが、10ヶ月検診で哺乳瓶拒否相談しても「そのうち飲めるようになる」とかテキトーなこと言われて🙄