![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
うちは小3と2歳児です
夕飯のおかずを多めに作って、翌日のお昼に回す
朝、お弁当にお昼を詰めて、いつでも食べられるようにしておく
離乳食は、レトルトに頼った方が楽です😂
手抜き方法として、レンジで作れる、またはカレーみたいに煮込むだけの料理を1週間分メニューを考えておいて、それを朝作って、夜は温めるだけにしています
時々1週間の中で、自分の疲労度でメニューが前後します🤣
夏の過ごし方として、イベントを調べて参加するといいですよ
私は0歳児から参加OKのクラシックコンサートに申し込みました
息抜きは、子供が寝た後の甘い物ですね😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!たくさんアドバイスしていただいて、とても参考になります☺️
特にごはん作りが苦手なので、咲やさんのやり方を真似してみます!
夏休み頑張ります🥹!!