
コメント

退会ユーザー
卵黄で消化管アレルギー出ているなら卵白もあやしいので(卵白の方がアレルギー出やすい)小児科やアレルギー科で指示してもらった方が良いかと思います🤔
退会ユーザー
卵黄で消化管アレルギー出ているなら卵白もあやしいので(卵白の方がアレルギー出やすい)小児科やアレルギー科で指示してもらった方が良いかと思います🤔
「離乳食」に関する質問
5倍粥から7倍粥に戻した方いらっしゃいますか? 生後9ヶ月になったばかりの娘ですが、1週間前から5倍がゆを食べさせていて昨日から100g中40g食べたくらいで泣き出します😥 食感が嫌なのかなと思い、昨日は5倍がゆに少し水…
完母なのに12時間、片方のおっぱいの授乳間隔が空いてしまいました。 赤ちゃんが寝落ちするので、1回の授乳が片方ずつです。交互にあげているはずが、どこかで狂い、気づけば片方のおっぱいがぱんぱん。 恐らく12時間くら…
【離乳食後のミルクについて】 もうすぐ7ヶ月です! 離乳食後のミルクなのですが、毎回30程しか飲みません🍼 この時期はまだまだ離乳食後にミルクを飲む子が殆どかと思っているのですが、この量しか飲まないのなら無くて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科では卵白始めていいと言われたんですが、急いで始めなくて良いのかなと迷いました💦
退会ユーザー
そうなんですね!娘が卵アレルギーでしたが、食べない期間があると出やすくなるので、とにかく食べさせてという感じでした🙌🏻
5ヶ月で離乳食、6ヶ月半で卵白開始、9ヶ月で発症したんですが、6ヶ月半でも遅い方と言われました😩💦
はじめてのママリ🔰
6ヶ月半で、卵黄ではなく卵白でしょうか?
6ヶ月半でも遅いんですね💦
ステップ離乳食だと8ヶ月と書いてありますが色んな見解があるんですね🤔
卵白は1日おきとかで進めてらっしゃいましたか?
退会ユーザー
卵白です😊大学病院の小児科、小児アレルギー科の先生に言われました🤣
6ヶ月半で最初進めた時は1.2日おきでしてましたが、アレルギー出て最初からになった時はほぼ毎日あげてました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
専門の方が仰ってるなら信頼感ありますね✨
ほぼ毎日あげてたんですね!
私も期間開かないように気をつけて進めていこうと思います💦