息子が学校で拾ったおはじきを持ち帰り、親が先生に渡すよう伝えたが、ポーチに入っていた。低学年の子供がよくある行動かどうか相談したい。
小学2年生の息子が、学校で拾ったおはじきをこっそり拾って自分の物にしていました。
そのおはじきは授業で使う物ではなく学校に持って来てはいけない類のおはじきです。
前におはじきを拾ってポーチに入れていたので理由を聞いたら、キレイだったからだそうです。
学校に持って来てはいけない物だけど、だからと言って落ちてたからってもらうのはいけない事だと伝え、次の日に先生に届けるよう話しました。
次の日に帰って来てから、おはじきを先生に渡したか聞いたら渡したと言っていたのですが、先ほどポーチの中を見たらおはじきが入っていました。
先生に渡すように伝えてから今日までは1ヶ月くらいあり、その間ずっとポーチに入れていたのかなと思います。
低学年のうちってこういう事ありますか?
見つけた瞬間、泥棒と一緒じゃん…とショックを受けました。
見つけた時息子は寝ていたので明日キツく叱ろうと思ったのですが、低学年だとよくある事なのかな?そんなキツく叱る事ないのかな?とも思ったり…でも泥棒と一緒だしな…とも思ったり。
みなさんならどう話しますか?
- ままりん(7歳)
はじめてのママリ🔰
もう一度子どもと話してみるかなと思います。
おはじきを返せなかった理由として「いけないこと(もらってきてしまった)をしてしまって自分から先生に言い出せない」可能性もあるかなと思ったので💦
ポーチに入ったままにした理由を聞いて解決方法を考えてみます!先生に口頭で伝えられないなら、お手紙を入れて先生に渡すなど…。
話し合った結果、また同じように持ったままにしていた時には強めに伝えます。
はじめてのママリ🔰
私だったらどうして先生に届けなかったか理由を優しく聞いて、ショックだった気持ちを怒らないで冷静に伝えます。
1ヶ月もポーチに入れておく程お気に入りなら新しいものを買ってあげて拾ったものは預かり、「学校でおはじきをひとつ拾ってきました」と電話連絡のみ学校にしておきます。
まこ
同い年の息子がいます。
うーん、、
見つけたもの、それも気に入っているものを戻すことを拒むことは7歳であればあると思います。
誰かのバックから取ったとかなら別ですけど、落ちてたものを拾ったのであれば子供からしたら盗んだとは違うと思ってそうです。
それよりもママに大して嘘をついてることも一つ気になりますね。
返したと言って実は返してない、、、それならそれでそう言えばいいものを。
私なら、、
何故返さないのかきちんと理由を聞きます。
そしてもし自分のお気に入りのものを失くして、誰かが隠し持っていたらどう思う?隠してなくても勝手にその子のものになっていたらどう思う?と聞きます。
うやむやにはしておかない方がいいと思います。
ままりん
みなさんコメントありがとうございます🙇
みなさんのお話を参考にさせていただきながら、今朝息子と話をしました。
前に話した次の日にはきちんと先生に渡したらしく、また別の日にも落ちてたから拾ってしまったとの事でした。
そんなにおはじきって落ちてる?本当に先生に渡したのか…?とも思いましたが、とりあえず息子の言い分を信じてるていで話を進めました。
でももし先生に渡しにくかったら…の場合も話しました。
いけないことをしているという自覚はあったようです。
自覚があった上でやっていたのってどうなんですかね…?まだ2年生ならそういう事もありますか…?
コメント