![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子どもが夜中に泣き叫び、落ち着かない状況で困っています。夜驚症とは違うのかアドバイスを求めています。
⚠️緊急⚠️
どなたかアドバイスください
1:30頃から、ずっと全力の泣き叫びが始まりました。
ココ最近で一番ひどいです。
泣き止んだと思ってまた落ち着いて寝始めたと思ったら、自分で泣き叫んで寝ないようにしているのかというレベルで落ち着く時間は1分以内でまた泣き叫び始めます。
最初は暗い部屋で背中やお腹さすったり、足をトントンやってみましたが、だめで起き上がって座って泣き叫ぶので、リビングを薄暗いくらいに電気つけて膝の上乗せてお茶飲ませたりもしましたが、やっぱり泣き叫びます。
抱っこは泣きながら暴れるので論外でした😭
もう何をしたらいいのか分からず、自分も妊娠中だし、明日も早くから仕事だし、旦那もイライラしてずっとうるさいと文句言ってくるしでしんどいです、、
丁度今日で1歳半ですが、夜驚症とは違うのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします😭
- はじめてのママリ
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
外に出て風に当ててみる、車があればドライブしてみるとか難しいですかね?
抱っこが無理ならしんどいですよね…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳半ごろに
夜中泣き叫んで寝不足が続くことありました💦😂
めっちゃしんどいですよね…
何をしても泣いて怒ってだったので、気持ちをしっかり切り替えさせるしかないな…と思い、夜中ですが本人が好きなyoutube見る?って聞くと見る!ってことでリビングでYouTube見てました。
ある程度落ち着いて、ねんねしよかーで布団に連れていくと寝てくれました😂💦
同じように夜中の泣き叫びで夜驚症を疑ったことありました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
声が届かなそうなら夜驚症なきがします!
うちもその頃ひどかったです😭
怪我しないように見守ることしかできませんでした…
コメント