
コメント

はじめてのママリ🔰
ネイリストから保険屋に転職。
保険屋から保険屋に転職しました。
今の会社はノルマが少なく、時間が余るのでwebデザイナーの勉強しています。
取った資格はFPとかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ネイリストから保険屋に転職。
保険屋から保険屋に転職しました。
今の会社はノルマが少なく、時間が余るのでwebデザイナーの勉強しています。
取った資格はFPとかですかね🤔
「職業」に関する質問
発達障害児を持つ親御さんに聞きたいです。 みなさん、仕事ってどんな時間に働かれていますか? 職業は何していますか? 在宅?外?どちらですか? 私は今回、医療事務に入りました。 娘(小2)は学童入りました。 放課後…
名付けについて。 めちゃくちゃショックです。 誰でも読めて響きがよく意味合いも考え、最終的に画数なども気にして姓名判断で最高の名前を息子につけ、我ながらいい名前!と思っていました。 しかし、今度離婚して苗字…
有料老人ホームで働いている方に色々聞きたいです。 看護師って常駐していますか?いる場合、看護師は施設で何をしていますか? バイタルサインは誰が測っていますか? 施設管理者はどの職業の人ですか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ネイリストさんだったんですね!下手ですがセルフでやってるので尊敬です✨
保険屋に転職したのはどんな理由ですか?
はじめてのママリ🔰
離婚して引っ越したからです。
勤めてたのではなく自分のお店をしていて、スタッフ入れて、40歳でセミリタイアを目指してやってたのですが、34歳で廃業。
お金使い込まれてたので引越し先では生活するので精一杯で再開させられませんでした。
スタッフを育てるのは楽しかったけど、難しいことも多かったので今からもう一度やる気になれないのもあります。
40歳でセミリタイアしたかったのは老眼になるまえに辞めたかったからです。
なので40が近づいて始めるのは私のやりたいことではないので諦めました。
今は子供を優先にできる仕事に就くため、webデザイナーを目指してます。
保険営業も時間の融通が効くのとお給料悪くないので子供を優先できます。