

くらこ
保育園ではないですが、夜泣きが続く時期私もすごくストレスを感じ、血圧もあがり、ずっとめまいがしてました。。
もうほんとになにもしたくなくなって、娘に怒ってしまう自分も怖くて、私は旦那に頼りました。
それまで、面倒くさくてあまり頼りきれてなくて。。。
限界だと伝えたことで、軽くなりました。
仕事は少し休めるなら休んで、家事は米だけでも炊いておいてさぼるのがいいとおもいます!!
私は限界でも仕事はさぼれず、家事はやりませんでした。
寝られないって辛いですよね。
くらこ
保育園ではないですが、夜泣きが続く時期私もすごくストレスを感じ、血圧もあがり、ずっとめまいがしてました。。
もうほんとになにもしたくなくなって、娘に怒ってしまう自分も怖くて、私は旦那に頼りました。
それまで、面倒くさくてあまり頼りきれてなくて。。。
限界だと伝えたことで、軽くなりました。
仕事は少し休めるなら休んで、家事は米だけでも炊いておいてさぼるのがいいとおもいます!!
私は限界でも仕事はさぼれず、家事はやりませんでした。
寝られないって辛いですよね。
「保育」に関する質問
自宅保育 もうすぐ一歳ですが 朝寝と昼寝のタイミングがわかりません😭 どのように寝かしつけてますか? みなさん1歳の頃はどのようなタイムスケジュールでしたか? 家で過ごす日 6:30起床 おっぱいが好きなので泣きなが…
自宅保育は発達に悪い Xに 私は実はうっすら大抵の自宅保育は発達に悪いと思ってる。自宅保育派のお母さんって子どもに干渉しすぎてる場合が多いから、子供がめっちゃわがままだったり癇癪持ちだったり泣き虫だったり…
2歳児自宅保育のみなさーん🏠 夜って何時に寝かせてますか?夕食後って何してますか? 我が家はお風呂→夕食が19時頃までに終わるのですが、そこから2時間ほどは寝ません! 寝る前にテレビ見させたくないので2時間まるまる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント