
コメント

ママリ
パラシュート反射というのをやらせたことがないのでわかりませんが、お座りは10ヶ月すぎてからでした。
ママリ
パラシュート反射というのをやらせたことがないのでわかりませんが、お座りは10ヶ月すぎてからでした。
「うつ伏せ」に関する質問
4ヶ月半の子、最近日中もなんですけど夜中特に寝返り多くて気づいたらうつ伏せで寝ています😵 直しても直しても寝返りしてうつ伏せで寝てるのでもう諦めてうつ伏せで寝せています、、 顔は横向いてるので呼吸は大丈夫なん…
寝返りはできるけど、寝返り返りはできない赤ちゃん。この時期、寝るときはどうしてましたか? 生後6カ月息子ですが、首すわり前から反り返りによるうつ伏せをするようになり、3カ月頃から寝返り防止ベルトを夜だけして寝…
赤ちゃんのうつ伏せ寝について。 あと1週間で生後2ヶ月になる娘ですが、日中ずっと抱っこ紐か抱っこでないと寝てくれません。 抱っこでは、私がソファにもたれかかり、胸をくっつけ合わす状態でしか寝てもらえません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nozomi
コメントありがとうございます!!
10ヶ月検診は無事に通りましたか😃?
ママリ
特になんも言われなかったです。