※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除と定額減税について詳しい方、所得税や住民税について教えてください。医療費控除が多い場合の還付についても教えてほしいです。国税サイトでも情報が見つからず、来年の確定申告や定額減税の取り扱いが未定なのか気になります。

定額減税と医療費控除について、
所得税と住民税、定額減税の制度に詳しい方教えてください。

毎月給与収入があって、
住宅ローン控除もあって、
定額減税もされていて、
ただ今は減税後がゼロではなく
所得税が少し徴収されています。

今回、医療費がかなり高く医療費控除を
来年1月に2024年分として確定申告します。

その場合、徴収されている分が還付されるのはわかるのですが、もし徴収された所得税よりも医療費控除で還付される金額が多かった場合、
還付される金額は徴収された額しか返ってこないでしょうか?

それとも、医療費控除は所得控除、
定額減税が税額控除という認識であれば、

医療費などの所得控除をして、
住宅ローンの税額控除をして、
復興税などを計算した後の最終で定額減税が再計算されて還付される(=医療費控除の恩恵は税額控除に関係なく受けられる)のでしょうか?

国税のサイトなども見たのですが見つけられなくて。
まだ来年(今年分)の確定申告と定額減税の取り扱いなどは未定なのですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には医療費控除、住宅ローン控除の後に定額減税だと認識しているので、医療費控除控除は問題なく受けられると思っています。
ただ、確定申告の様式や手引きは来年10月くらいからだったと思うので確定になるのは未だ先だと思います。

後は、還付しきれない額は最終的には市町村の調整給付金での支給になると思うので、自治体に確認してみるのもありかなと思います。

  • ママリ

    ママリ


    返信ありがとうございます。
    私も所得控除と税額控除の関係性から考えると、各種所得控除後の税額控除で、
    住宅ローン控除で不平等が起きないよウニという理論があるなら、そもそも医療費控除もよね!?

    とは思っていたのですが、記載がないので今年たまたま高額な医療費の支払いがあり不安になりました。

    今年の10月ぐらいには確定申告の様式が決まりますかね。
    勝手な希望(予想)だと住宅ローン控除計算後に復興特別税が加算されて、そこから最終定額減税が人数✖️4万枚ナスで計算する表になるのかなと思っているのですが、、、

    まだわからないですね

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは税務署のQ&Aですが、準確定申告については、災害減免額の欄に作るようになってますね。

    住宅ローン控除後の所得税額から定額減税引く様になってるので、通常の確定申告も同様の処理になるのかなと思います。
    なので、住宅ローン控除後、復興特別所得税前になりそうですね。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    ありがとうございます。

    そうすると、例えば本来所得税40万でした。
    諸々の控除でマイナス10ぐらい、定額減税でマイナス12、住宅ローンでマイナス15でした。

    年調では3万円の所得税額になりました。

    医療費控除が60万あり、10万マイナスして、50万の所得控除をしました。

    税率20パーです。

    という場合は約7万円ぐらいが還付されるだろうという解釈であっていますよね☺️

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ


    言葉足らずですみません、
    最後の文ですが、

    年調の3万が返ってきた上に、加えて7万、合計10万返ってくる、
    という解釈であっていますよね、ということです

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ざっくりとその認識であってると思います!

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!

    • 7月15日