※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

手足口病で口の痛みがピークになるのは発症後2〜3日後が一般的です。

手足口病について
口の中がいたいようで、機嫌が悪いです💦特に食事については、好きなものしかたべたがらず、このままでいいのかと不安です💦

金曜に発症しました。口の中の痛みのピークはいつごろなんでしょうか?

コメント

らるる

うちの子は3日4日がピークでした!
あと坐薬も熱がなくても痛み止めになるから、全然食べれてなかったら入れてあげていいよと言われたので、入れて効いてる間にうどんなど食べさせました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!うちは、坐薬はもらってなくて、解熱剤で💦
    たまに遊んでても口を押さえて泣くのでかわいそうで😭

    • 7月15日
  • らるる

    らるる

    解熱剤も痛み止めにならないんですかね?
    私たちもロキソニンを解熱剤としても、痛み止めとしても飲むので同じ感じじゃないですかね?😭
    うちの子は痛いなりにヨーグルトは食べてました!

    • 7月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じ効果あるんですかね💦
    ヨーグルトやゼリー、それから好きなものはうちの子も食べてくれます!でも、口が痛いみたいで、遊んでても口を触って泣いたり、不機嫌だったりで😢
    食べてない時も機嫌悪かったり泣いたりとかありました?

    • 7月15日
すんすん。

息子も木曜日の保育園にお迎えに行って体触ったらなんか熱いなぁと思い帰宅後すぐ熱を測ったら38.6で次の日に受診をしたら口の中が少し赤くなって居ると言われ、まだ手足に発疹が出ておらず受診時は疑いの診断でしたが土曜日の夕方から足全体に発疹が大量にでて確定となりました!

木曜日の帰宅後のお夕ご飯から全然普通のご飯を食べてくれず、ヨーグルト、ゼリー、ジュース、ベビーせんべいしか食べてくれず。(笑)
次の日も同じ感じで、少しシリアル。土曜日も同じ感じ。
そしてやっと日曜日にうどんをいつもより食べる量は全然少ないですが食べるようになり、今日の朝ごはんでスティックパンを1本と牛乳。お昼はいつもの2分の1。お夕飯で完食!って感じでした!

息子の場合はそこまで多くは口の中に出来ていなかったのか、メロンが好きで食べたいのに食べると痛がっていたのは金・土・日で泣いていました。
今日はちなみに1口あげたらもう要らないとしていたのでまだ刺激があるものは痛く感じるみたいで食べないです。。。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すごく詳しくありがとうございます😭

    長い間なかなか食べられなかったんですね💦うちも、食べたら痛いみたいで、口に入れると泣くんです😭でも食べたい気持ちはあるみたいで、口には入れるんですが😭今は、食べられるものを、、と思うんですが、ハンバーグとかなぜか食べるんで、単純に選り好みしてるところもあるんかな?!とか思ったり😅

    でも、絶対痛いとは思うんで、子供の様子見ながら普通に食べられるように工夫していきたいと思います💦ありがとうございました😭

    • 7月15日