![tapioca🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳のイヤイヤ期で食事に悩んでいます。食べるものが限られ、冷蔵庫を開けてアイスを勝手に食べることも。アドバイスをお願いします。
イヤイヤ期2歳、すぐに泣き叫びひっくり返るので毎日やれやれです😭
麺類、お菓子(甘いモノ、スナック菓子)、アイス、揚げ物しか食べません💦💦どうしたら良いでしょうか😭😭
冷蔵庫ロックをしていても力ずくで開けて、勝手にアイス食べたりしています🥲
ごはんいや!あれもいやこれもいや!麺も好んで食べる日もあれば、ほとんど残す時もあります💧
皆様のお子様も、イヤイヤ期の時は食事に困りましたか?😭
どうすれば良いでしょうか……アドバイスよろしくお願いいたします😭🙏!
- tapioca🧋(2歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも2人子どもがいてイヤイヤのときは食事で困りました!基本は、決まった時間に食べなければ終了としてました!その後ご飯を食べたがる場合はしょうがないからあげるけどお菓子はダメ🙅と言って、お菓子食べたいならご飯食べな〜ってもう放置です。
お菓子ばかり食べてたら虫歯になるよとか、ヤギが野菜食べてるの動物園で見せたり、好きな人形にご飯食べさせる演技をしたりと…ひたすら説得しましたが、その時は効果なし!イヤイヤ期後に、ヤギは野菜食べるんだよね〜と一応言ったことは覚えてくれてるみたいで、その時は効かないけど長期的に見てまあ教育的にはよかったのかな?と思いました🫠
うちのはわざと吐くので早めに諦めてました🥹ギャンギャン泣かれたりめっちゃ大変ですよね、お察しします。
コメント