
コメント

あっちゃん
軟飯は食べづらいと思います😭
案外普通のご飯の方が食べやすかったりするので一度試してみてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
同じく10ヶ月ですが、大人と同じ硬さのごはん食べてます☺️✨️
軟飯は8ヶ月位の頃から軟飯でした!
-
y.🔰
コメントありがとうございます✨
8ヶ月の頃から軟飯食べててすごいです🙌☺️
私も普通のご飯をあげてみようと思います🙇♀️- 7月15日

はじめてのママリ🔰
生後9ヶ月の頃から軟飯にしていますが、私の作り方が悪いのか?
もちみたいな塊になってしまって、食べづらそうなので少しポットのお湯でといてからあげています🙌笑
-
y.🔰
コメントありがとうございます✨
わかります!!笑
私も冷ますために混ぜてたら、練られたのかモチモチになっていきました😂
同じく湯冷しで水分足してましたが、それでもオエッとなってしまって🥲- 7月15日

ママリ
後期に入った9ヶ月から軟飯にしました🍚
もっちりして飲み込みにくそうなことも多かったので、今は普通のごはんです😊
気持ち柔らかめに炊いてます🙌
-
y.🔰
コメントありがとうございます✨
軟飯もったりしてますよね💦
私も気持ち柔らかめに炊いて、普通のご飯あげてみたいと思います☺️✨- 7月15日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します🥲
現在11ヶ月の息子がいます。
まだ5倍粥くらいで何回かチャレンジしましたがおえっとなり軟飯を食べません…。お粥はがっついて食べます。
どの人を見ても10ヶ月からや早めに食べてると見てこちらの質問にたどり着き気になりました…その後どうでしょうか…?
-
y.🔰
コメントありがとうございます✨
うちは結局軟飯は食べなかったです🥲
この質問の後ぐらいに普通のご飯(気持ち水多め)食べてくれるようになり、今は大人の硬さに合わせたものを食べてます!
やはり軟飯は食べづらいのか好みがあるみたいですね💦- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません💦
お答えありがとう御座います!なかなか周りが軟飯や普通のご飯を食べれるようになっている中うちの子は全く進まないので焦ってました。。食欲はあり量は食べるのですがどうしても軟飯は食べてくれなくて😭
普通のご飯に少しお水を足してあげてみたいと思います!本当にありがとう御座います✨- 1月1日
-
y.🔰
いえいえ!私も当時悩んでいたので焦るお気持ちわかります🥲
でもほんと子によって違うと思うので焦る必要はなかったなーと後になって思います💦
慣れれば普通のごはん食べてくれると思うので気長に😊🙌- 1月2日
y.🔰
コメントありがとうございます✨
軟飯食べづらいんですね😳
一度普通のご飯をあげてみようと思います!🙇♀️