
コメント

はじめてのママリ🔰
残念ながら、かなり確率が低いと思います…😭
「妊娠継続率計算ツール」で検索すると、妊娠判定日のhcg値から継続率を計算してくれるサイトが出てきますよ。(ご存知でしたらすみません💦)
はじめてのママリ🔰
残念ながら、かなり確率が低いと思います…😭
「妊娠継続率計算ツール」で検索すると、妊娠判定日のhcg値から継続率を計算してくれるサイトが出てきますよ。(ご存知でしたらすみません💦)
「妊活」に関する質問
先月化学流産をしたため、排卵検査薬を使ってみました。 初めての使用でわからないため質問させていただきます。 ルナルナの排卵予定日は本日(8/29)で先月生理予定日から3日目に化学流産しました。 今日が排卵予定日…
フライング検査についてですm(__)m 月経周期が大体30日で、生理日が8月1日〜 ルナルナでの排卵予定日が16日だったので、15日にタイミングを取りました!(排卵検査薬などは使ってません💦) 今回はその一回だけしかタイミ…
妊活中なのですが、排卵日辺りからめちゃくちゃ腰が痛くなることってありますか😣? 腰が痛すぎて、座る寝る立つ、何をしてても苦痛で仕方ありません(;_;) かと言って、仕事や子どもの事があり、安静にもできません。。 …
妊活人気の質問ランキング
mon🌈
お返事ありがとうございます😭✨
知らなかったです!みてみましたが、0.9でした💦
そうですよね、、今回ウトロゲスタン使ったのですが、吸収率がいまいち?みたいな話を先生がしていたような気がして、3種類薬が選べたのですが、差があるものでしょうか??
はじめてのママリ🔰
薬によって差があるとはあまり考えにくいですが💦主治医に相談してみると良いと思います!
mon🌈
また相談してみます🤔
鍼に今来て相談したら、ウトロは実費の時は4回処方されてて黄体ホルモン継続させるには4回の方がいいというのも聞くとは言っていました🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!保険での治療の場合は実費との混合診療が出来ないので、何とも言えないですね💦
mon🌈
鍼の先生的にはウトロ3回なら他の飲み薬も併用してほしいから他の病院でその事情を話して出してもらうか、、と話をしていて🤔そんなこともできるのか!おどろきでした🤔