![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイミング法を初めて行う予定で、生理周期が正常です。次回の排卵日は7/21(日)です。仲良しは明日から毎日行うのが良いですか?排卵検査薬はいつから使うのが適切でしょうか?
排卵検査薬とタイミング法について
初めてタイミング法を行う予定です。
生理は周期通りきており、今日終わる予定です。
次回の排卵日予定は7/21(日)です。(ルナルナ予測)
仲良しは、明日から毎日行った方がいいのでしょうか?
その場合、いつまで行った方がいいのでしょうか?
また排卵検査薬は説明書通り、排卵日の二日前から検査するべきか、その前からした方がいいのでしょうか?
質問が多くてすみませんが、教えてくださると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2日に1回仲良ししてました!
大体3週間くらいは続けてたかな?って感じです!
そんな感じで沢山タイミングが取れるなら排卵検査薬使わなくてもいいのかな?って思います!
排卵検査薬は説明書通り使ってましたよ☺️
上の子は排卵検査薬使ってタイミング取って、下の子は2日に1回のタイミング法で妊娠しました☺️
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
排卵検査薬に余裕があれば3,4日前からやっておいた方が確実性は増すと思いますが、排卵や生理周期もめったにズレないという体質であれば19日あたりから朝晩二回程度使っても良いと思います。
排卵検査薬で陽性が出てから24〜40時間後(諸説あり)に排卵、濃い陽性が出てから10〜12時間後(諸説あり)に排卵と言われていますので
19日あたりから陽性が出始めれば21日頃には排卵になるのかな?とは思います。
排卵の前に精子がスタンバイしていた方が良いので、排卵の1〜2日前にタイミングを取るのが良いそうですが、もし毎日タイミングを取れるのならば検査薬で弱陽性が出始めた日から排卵日まで3日間くらいタイミングを取ると確率は増すとは思います。
※タイミング法は個人差があったり参考文献などによっても差があるので確実ではないためご注意下さい😅
-
はじめてのママリ🔰
細かく教えてくださってありがとうございます😊
12回分の検査薬を購入したので、4日前から練習がてらやってみようと思います!
タイミングの日数も参考にさせていただきます😊- 7月15日
はじめてのママリ🔰
経験談を教えていただきありがとうございます。
今回の妊活に参考にさせていただきます!