
コメント

ひなまるママ(27)
3歳離れてても地獄だったのに
年子なんて😂😂😂
わたしは一時保育利用してました!

ままり
1歳11ヶ月差で、上の子が年少になるまで自宅保育していましたがまあーーー大変で記憶がないです。
買い物に行ったら2人同時に泣かれて白目とかよくあった気がします🤣
2人同時にお昼寝させることに命をかけていました!!笑
-
なつ
最後の一文、めちゃくちゃ共感します😂😂😂
やっぱりそんな感じになりますよね🫠買い物はネットスーパーも登録したので、しばらくは土日にしたいと思います😅- 7月15日

ママリ
年子育てています!
今は4歳と5歳になり大分楽になりましたが、自宅保育期間は本当に大変で私もあまり記憶がありません…
とにかく辛かったとしか覚えてなくて😂
買い物も2人連れてはしんどいので夫もいる土日に行ってました。
一時保育も利用しましたが、それでも足りない!となって結局下の子が、1歳になる前にパート始めて保育園に預けました💦
-
なつ
やはりそうですよね🫠🫠
とりあえずネットスーパーと一時保育は登録したので、まずは頑張ってみようと思います😂- 7月15日

退会ユーザー
1歳2ヶ月差の年子を平日は1人で見ていますが、正直大変です💦
買い物は旦那のいる時にまとめてしか無理です。。。
下の子がうろちょろしだすとほんとに忙しいです💦
-
なつ
子どもたち、同じ年齢です!
やはりそうですよね😂
昼寝の寝かしつけとかどうしていますか??- 7月15日
-
退会ユーザー
上の子はもうほぼお昼寝してくれないので、下の子だけ昼寝の寝かしつけの時寝室に連れて行って、上の子はリビングでアンパンマンのTV見せてます😁😁- 7月15日
-
なつ
やはりそうなりますよね🤣
昼寝しないのうちの子も同じです!笑
仲間がいるってわかって私も頑張ろうと思いました🥹
ありがとうございます!- 7月16日
なつ
やはり大変ですよね🫠
ちなみに一時保育は週何日くらい利用していましたか??
ひなまるママ(27)
週2です!
なつ
ありがとうございます!
週2日でも見てもらえるとありがたいですよね🥹
私も登録はしてきたので、様子を見ながら一時保育も利用したいと思います🥺