
コメント

moony mama
一才の頃は…
パンなら、具沢山スープ、スクランブルエッグ(少量)、ヨーグルト、フルーツ。
ご飯なら、具沢山のお味噌汁、卵焼き、ヨーグルト、フルーツとかだった記憶です。
スープやお味噌汁の具材は固定ではなく、その時の気分で作ってました。
moony mama
一才の頃は…
パンなら、具沢山スープ、スクランブルエッグ(少量)、ヨーグルト、フルーツ。
ご飯なら、具沢山のお味噌汁、卵焼き、ヨーグルト、フルーツとかだった記憶です。
スープやお味噌汁の具材は固定ではなく、その時の気分で作ってました。
「ほうれん草」に関する質問
レコルトの自動調理ポットが離乳食作りに便利だと聞いて購入したのですが、いまいち活用方法がわからず「便利だな」と思えていません。 今は離乳食初期なのでペースト状のものをおもに作っています。 ・にんじん ・ほう…
4歳の子供がいます😃 今日お昼頃39度の熱があり保育園早退しました 熱ありますが、保育園でお昼は完食、 夕飯はほうれん草入りのうどん半玉と ヨーグルト1カップたべ水分も摂れています! 横になってはいますが、元気で…
1歳からの離乳食でおすすめの本ありますか? 「幼児食&離乳食」を持ってるのですが、1〜6歳まで同じように書いてあるので良く分からなくて…。 しかも0歳を自己流でやってしまったので、途中から真似しにくいというか…。 …
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
具だくさんのスープ、良いですよね✨
今度お味噌汁も作って冷凍しとこうかなと思いました☺️
朝どうしても早起きできなくて💦