赤ちゃんの寝かしつけについて悩んでいます。授乳後の寝かしつけやオムツ交換後の対応についてアドバイスをお願いします。
初めまして✧‧˚
生後27日の娘のママです!!
さっそくですが質問です。
オムツ交換ですが、私の流れを
見てください。。。
赤ちゃんが泣く→オムツ交換
そのあと授乳(必ず授乳中に寝ます)
授乳中にブリブリ→オムツ交換
そのあとに乳首を吸うと眠くなるのか
少し授乳して眠りにつく。
といった感じなんですが、
最後に授乳しても目がぱっちり覚めてしまうときがあります。
寝かしつけるのに今日の明け方は4時間
かかりました!!
皆さんも同じですか?
赤ちゃんが気持ちよく寝れるには
どうしたらいいのか日々試行錯誤です。
皆さんはどうされてるのかお聞きしたいです!!
それから寝たので布団に下ろすと
苦しそうに顔を赤くしながら唸ります。
そしてまた抱っこで落ち着かせて寝る。
授乳後はどのくらい抱っこすると
落ち着くのでしょうか!!
母乳なのでそれほど空気は入っていないのかゲップは出るときと出ないときがあります。
初めての子育てで不安が尽きません。
回答お待ちしてます。
- あいのん
youri
初めまして‼︎
今5ヶ月の男の子のママです(*>ω<*)
息子も新生児から2ヶ月ころまでそうでした(゚-゚;)
1ヶ月検診で先生に聞いたらまだどこに力を入れてゲッブやオナラを出したらいいかわからないからいきんだりするそうですよ(n´v`n)
夜の寝かしつけも時間かかりました( *◯ω◯)
今はやっと30分〜1時間位で寝てくれます(n´v`n)
たまに授乳してそのまま寝たり(n´v`n)
まだ昼夜の区別もわからない頃で大変でしょうがお互い育児頑張りましょーヾ(●'`●)ノ
あいのん
さっそく回答ありがとうございます!!
なるほど~!!と思わず娘の顔を見てしまいました!!笑
言われてみれば寝ている時にオナラが多い気がします!
寝かしつけも同じように時間かかったんですね~!!
なんだか心強いです!
今日からまた頑張ります!!
ありがとうございました(*Ü*)
穴子さん
私の流れもほとんど同じです!
オツム変えて、授乳。そのままの体勢で背中トントンしてから布団に寝かせます。片手に私の指を握らせて、頭を撫でるとすぐ寝ます!
授乳中にブリブリ聞こえても寝そうなら変えません!
ゲップもうちの子はほとんど出さないので新生児の頃から出させることはあまりなかったです(´ε`;)
あいのん
さっそく回答ありがとうございます!!
穴子さんも私とほとんど同じ流れですか!!
ちょっと安心しました!
授乳中にブリブリ聞こえて起こしてまで確認しても、えっオナラだったの~?こんな少量だったの??それなら次の授乳の時で良かったのに~!!と思うことがあるんです!!
気持ち悪いまま寝るのも嫌かな??と思っていましたが眠りを邪魔される方が迷惑かもしれませんよね…
うちの子もやってみます!!
ありがとうございました(*Ü*)
ぴーちゃん
うちもその時期は飲んでる途中にうんち出てました!
まだ胃や腸が短いので、飲んだら刺激されて出るようです。
そして、その時期はみんな寝ません!笑
私も寝かしつけに何時間もかかり、ようやく寝たらお腹空いて泣く…の繰り返しで、気付いたら半日おっぱいオムツ寝かしつけの繰り返しだったこともあります。
授乳後寝たときは、できるだけそこから動かないようにして、10分くらい待つと深い眠りになるので、そっとおろすとおろせましたよ!それでもおろせない時は、抱っこしたまま一緒にソファーで寝てました。
でも1ヶ月半くらいからすんなり寝たり、うんちも出る回数が減って、決まった時間に飲んだり出したりになってきました!
少しずつ生活リズムが出来てくると思います。
私も初育児でてんやわんやですが、ようやく落ち着いてきました!
頑張りましょうね♡
退会ユーザー
あれ♡もしかして10/20に出産されましたか??
私の息子も生後27日なので♡
オムツ交換流れ一緒です!
ただ、授乳後げっぷさせるのにトントンしてそのまま寝てるときは授乳中にブリブリしてても替えないことが多いです!
授乳後目がぱっちりなときは30分ぐらい抱っこしてそれでもぱっちりなら夜中ですと機嫌よければ私は寝ちゃいます(笑)
ちなみにほっといても泣きやみそうなとき、唸ってるだけのときは
隠れて見てるだけです(笑)
あいのん
回答ありがとうございます!!
赤ちゃんなのでまだ胃も腸も未熟ですよね!
納得です(>_<。)
うちもまさにぴーすけのママさんと同じで寝かしつけてる間に次の授乳タイムに突入です…
授乳後は深い眠りにつくまで動かずに!!さっそく今からやってみたいと思います!!
私も生活リズムが出来て落ち着きたいです(笑)
頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ありがとうございました♪
あいのん
私の数え方が間違っていたかもしれません!!
うちは21日生まれなので
マイメロディさんの息子さんが
1日先輩です( ´﹀` )
うちもの娘も授乳後のゲップのトントンの時も 寝てます!!
起こしてまでオムツを替えるのはせっかく気持ちよく寝てるのに私も罪悪感があって…
むしろ最初から寝かしつけるのも時間かかりますし…(笑)
うちも機嫌よく遊んでくれていれば助かるんですけどただじーっと見つめられると放っておけなくて(笑)
でも寝ながら唸ったり泣き止みそうな時は私もそーっと見てるだけです(笑)!!
回答ありがとうございました♪
今夜も頑張りましょうね~!!
コメント