![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵黄をあげたら吐き戻し。アレルギー検査で卵黄は1、卵白は2のアレルギー。卵黄は半年食べないで再検査。症状は吐き戻しのみ。悩んでいる。
卵黄を初めてあげた日、耳かき1でちょっと吐き戻し、次の日クリア、また次の日ちょっと吐き戻ししました。別件で行った小児科で伝えたら、卵黄の消化管アレルギーとのこと。アレルギー検査したら卵黄は1、卵白は2のアレルギーでした。消化管アレルギーは半年卵黄は食べないでまた検査するとのことですが、こんなに少し吐いただけで消化管アレルギーなのでしょうか?また卵白はあげてくださいと言われてます。
病院を変えて聞いてみるか、卵黄をもう一回チャレンジするか、卵白だけやってみるか、、
いろいろ悩んでます💦
ちょこっと吐いた以外に症状はなにもありませんでした。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘は卵白大さじ2で吐いてもう一度別の日に同じ量食べさせたらまた吐いて消化管アレルギーと言われました!
卵白クラス3卵黄クラス2です💦
血液検査はされたんですよね?
でも卵白2出てるのに試してもいいと言われたんですね😳!
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
息子が卵黄の消化管アレルギーでした。耳かき1から始めて順調に進んでたんですけど、期間あいてしまって久しぶりにあげたら数時間後に大量嘔吐して病院行きました。おそらく消化管アレルギーではないかということで、後日試しにもう一度食べさせるよう指示を受け(2.0gでテストしたと思います)、やはり大量に嘔吐し消化管アレルギー確定しました。その後1歳半まで除去で、食べられるようになりました!
消化管アレルギーは血液検査で反応が出ないので判断が難しいですよね。お医者さんによっても対応違うみたいなので、他の病院に行ってみてもいいかもしれないですね🤔
コメント