※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生のチャレンジタッチについて、続けるべきか迷っています。学校の勉強についていけるかどうか、内容の難易度やタブレットの問題など気になっています。Z会もやっているので、両方続けるかアドバイスをお願いします。

小学1年生のチャレンジタッチをやってる方いらっしゃいますか?

年長の息子がいて、ちゃれんじタッチをやってます。来年も継続するか迷ってます。
親の欲目かもしれませんが💦今の様子を見るに、少なくとも低学年のうちは学校の勉強についていけないことはないと思ってます。
なので、1年生のチャレンジタッチを続ける意味あるのかなぁと…内容が学校の勉強の補助であるなら、授業と宿題で足りるのでは?と思っていて💦
内容の難易度はどうでしょうか?あくまで学校の勉強の補助的な感じですか?あと問題文はタブレットが読み上げますか?
本人はタブレットなので、ゲーム感覚で大好きなんですが。

というのも、今はZ会もやってて、それ一本で家庭学習は十分なのではと悩んでる状態です。低学年のうちから詰め込みすぎてもですし😅

小学校1年生の勉強舐めすぎだよ!やれるなら両方やれば?などでも良いのでアドバイスお願いします。

コメント

かんちゃんまま

一年生の夏でやめました😂
うちの子の場合ですが、まだまだ遊びたい欲が強くて、ゲーム感覚といってもあまり前向きではなく。無理に詰め込みすぎるのもなぁと思い、、、とりあえず宿題を、丁寧にやることが大切かな〜と思い解約しました🤔💦

  • かんちゃんまま

    かんちゃんまま

    タブレットではこらしょが読み上げてくれる所もありますが、読み上げる速さが遅くて待てませんでした😅設定できてなかったからかもしれませんが😐

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    問題文読み上げ機能がない方がいいと思ってて💦今もゆっくり読まれるのを待てなくて適当に押したりするし、そもそも自分で読んで欲しくて。
    やはり宿題をきちんとやることが大切ですよね。本人は続ける気満々なので困りますが、宿題をきちんとやった上でできるかがが判断ポイントですね!

    • 7月15日
はじめてのママリ

難易度的には一年生の特に夏まではかなり簡単だと思います。
夏以降は漢字と繰り上がりと繰り下がりがありますが、そこが既にできる子であれば、簡単だと思います。
ハイレベル設定にすれば、学校の補助プラスαもあるにはありますが、優秀な子なら難しいってほどではないかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲーム感覚でお子さんが好きでやれるならやってもいいと思いますが、ママリさんの書いている文を読む限りでは、チャレンジをやるかどうかで、勉強の出来に差はでなさそうな気はします。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめの数の2桁繰り上がりありの計算(14+18とか)も暗算でできてたりするので、割と数字には強そうです。
    なので、もっと違う教材の方が見になる気がして…コスパを考えてしまう貧乏性なので💦
    漢字は心配だけど、それってチャレンジである必要ない気もしますし。

    優秀かはわかりませんが、ママリさんの書きぶりから、ハイレベル設定もそんなに期待しない方が良い感じみたいですね💦

    本人が続ける気満々なのが悩みどころですが、イメージが持てました。ありがとうございます!

    • 7月15日