※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来年小学1年生になる予定で、妊活中の女性がPTA活動について知りたいです。学校への頻度や出産後の参加方法について教えてください。

来年小学1年生になります。
今年の秋頃に入学前の説明会があるそうです。

妊活に入ろうかと悩んでおり、早めに妊娠すると小学1年生の夏頃に出産することになります。
PTA関係でどれぐらいの頻度で学校へ行ったりどんな事をするか知っておきたいです。
地域、学区で違うのは承知で、教えて欲しいです。
出産後、新生児も連れて参加しなければいけないのか
など知れたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

ぴくりん

うちの学校の場合ですが、、、

PTA関係では、
・1年生、6年生の親で奉仕作業(学校の窓拭きなど)が春にありました。
・総会が5月頃にありますが、委任状とか出せば欠席もできると思います。
・給食試食会は出席は任意なので、来てない人もいました。
・学年活動は親も参加で、秋にありました。ほとんどの人が参加してたと思います。

新生児連れてまで参加しないといけない行事はないような気がします。赤ちゃん預けられなくて出席が難しいなら欠席でもよさそうかなと😅

PTA以外で学校に行くこととしては、個人懇談会(これは赤ちゃん預けて行った方がよさそう?!)、参観日(任意)、運動会、音楽会などがありました。保育園時代と比べると、小学校に上がってから、何かと行事が忙しいなと思いました😂

うちは旦那と半々で行ってます😊

ママリ

小学生の双子がいます。PTAは子供一人につき1回はしないといけないという決まりがうちにはあります。
役員やってます。委任状を出せば欠席も可能です。新生児を抱っこして参加している方もいます。やることは難しいことはないです。
担当を決めて、その役割をこなすだけです。今年は1学期が担当だったので、もう今年はこれで終わりと思ってます。
頻度としては月1くらいで、土曜日の午前中に1時間くらいでした。
夏に出産予定の方でも全然可能なスケジュールです。

はな

うちの小学校は妊娠中はPTAの役員免除になります。一応4月に役員決めがあります。
役員になったことないですが1人ひとつは何かしなきゃいけないので私は通学路の旗振りで講習と旗振り当日で2日は時間とられます。講習は1時間、旗振りは30分ほどです。
総会は委任状はメールがくるのでそれに回答するだけです。
あとは各学期に1回は授業参観があります。あとは運動会、個人面談、親子教室ですかね。
赤ちゃん連れはあんまり見ないですね。幼稚園児はいたりはしますけど。
私も上の子が年長の時に双子を産んで説明会とか赤ちゃん連れてっていいですか?と学校側に聞きました。いいですよーとは言われましたけど実際赤ちゃんが泣いたりしたら他の人達が話が聞こえないだろうし、自分が出ていったら自分が説明わからないです💦結果的に赤ちゃんは預けて説明会とかは行きました!

はじめてのママリ🔰

ご回答していただいたのに、遅くなってしまい申し訳ございません。
皆さん丁寧に教えてくださりありがとうございました🙏