※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がADHDでこだわりが強いです。例えば、右のエレベーターからしか乗らず、違うエレベーターに乗ると大泣きします。同じ経験の方いますか?

子供がADHDなのですが、こだわりが凄いです…
こだわりなのかなんなのかわかりませんが
例えば、右のエレベーターから乗ると決めてて、左のエレベーターが来た場合、それには絶対乗りません。
乗ってしまったとしたら、もう一度戻って右のエレベーターで乗ると言うことをやり直さないと大泣きします。
ADHDの症状のひとつなのか、合併症状なのか…
同じ経験ある方いますか?

コメント

む

ADHDよりASDの症状のひとつかなあと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりASDありますかね💦

    • 7月14日
ママリ

ADHDと言うよりASDの方だと思いますね🤔🤔
うちの息子も両方あるのでこだわりたまにでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方あるのですね!
    やはりこれはASDの傾向もありですかね。。。
    どんなこだわりでますか?

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    こだわりがあるならASDだと思われます🤔
    うちの息子は保育園の駐車場から園内に入る道順がこだわりがあって絶対遠回りしないと癇癪とか起こします💦

    • 7月14日
まろん

我が子がASDですが、こだわりはASDかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ASDありそうですよね…
    どんな拘り持ってますか?

    • 7月14日
  • まろん

    まろん

    ・自分が好きな話題を繰り返す
    ・ルーティンが崩れることを嫌う
    ・同じ質問を繰り返す
    ・移動するときに室内の電気をつけながら歩く
    ですかね。
    ASDは中度と言われています。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーティン崩れるのめちゃくちゃ嫌います💦
    他はあまりなさそうですが、神経質で、少しでも思い通りの出来栄えにならないと、時間も関係なくやり続けてしまいます😵‍💫

    • 7月14日