![ぴょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月から離乳食を始めたが食べず、和光堂の7ヶ月用ベビーフードは食べた。自作は難しく、経済的にベビーフードメインは無理。赤ちゃん用だしで味付けするか悩んでいる。
離乳食についてです!5ヶ月から始めたけど全く食べず、6ヶ月、6ヶ月半、7ヶ月と休み挟んでやり直しても食べられず💦
もう知らん!と思って和光堂の7ヶ月からのベビーフードあげたらあっさり食べました😂
食べるぶん残して冷凍してるのでしばらく上げてみようと思いますが
これ、味見したら普通に美味しいですよね。
ある程度粒があるのがよかったのか味がよかったのか(こっちでしょうが)
自分で作るならどうしていけばいいのかわからなくなりました!
ベビーフードメインは経済的に無理です💦
食べてくれるなら、赤ちゃん用のだしとかでもう味付けしちゃいますか?
- ぴょこ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
6ヶ月半くらいからベビー用の出汁やコンソメちょこっと使っちゃってます!ベビースプーンの先にちょこっと乗せるくらい少量ですが🥹
明後日で7ヶ月になりますが、数日前に7ヶ月からのベビーフード(お粥にかけるやつ)あげたら食いつきよかったです😂レトルトのより、200円で5食とかはいってるお粥に混ぜるやつなら少しコスパいいかな?と思いました!濃い味付けに慣れたらまふます手作り食べなくなっちゃいますよねー🥲🥲でもベビー用の調味料?出汁やホワイトソースとかなら全然使ってもいいかなって思ってます😁
ぴょこ
こういうのですか?
小麦をなんとか試してからいってみます!!
ほんと難しいです💦
ちょっと形残す?味があればいい?とかわからん!
喋ってくれ!と思っちゃいます💦
ままり
そういうのです!
小麦まだだったんですね😫
うちは7倍粥のチンしたあとのネチョネチョが嫌だったみたいで5倍粥で炊いてチンする時にお湯足したら食べてくれるようになりました!でも気分でいやーって日も全然ありますが🥹今は麺類が食べてくれなくて困ってます💧
ぴょこ
本当に口を開けてくれないし、入れても舌で押し出してくる感じで💦
なんとか豆腐だけチェックできた感じです。
今日は最初から口開けてたので、どっちみち食べる気だったのかもですが💦
ネチョネチョ嫌なのはうちもっぽいです!
麺いやなんですね😫苦手なの食べさすのほんと難しいですよね…
ままり
うちはイナバウアー並に仰け反ってギャン泣きするので慌てて終了します🥲
麺最初は食べてくれたんですけどね〜😵💫今日和光堂の鶏レバーと緑黄色野菜の粉末初めてあげたんですけど、あれ不味いって聞くし私自身レバー苦手なんですけどまさかの食いつきよかったです🤣
卵のアレルギーチェックもできなくないですか?
卵黄、丸々一個食べるなんて無理です🤣比較的食べてた頃に3分の1くらい食べられたくらいです💦2分の1を素麺に混ぜたら1口で食べてくれなかったのでチェックできなかったです🥲単体も嫌がるし、混ぜても完食しなきゃ規定量食べれなくないー?って感じで😵💫