
コメント

はじめてのママリ
私の経験談ではないですが、知り合いは横向きの親知らずは大学病院紹介されて手術で抜いたらしいです😲
私自身はまっすぐ生えてて、腫れた時に歯医者行ったら普通に抜かれました😅

ameconboo
こんばんは!
私も上の親知らずが横に生えてて
噛み合わせの所が外側向いてます。。
で、虫歯になっているのですが
授乳中なので、とりあえず治療はしておいて授乳終わったら抜くという話になってます💡
全然参考にならなかったらゴメンナサイ💦💦
-
お花見したいな
コメントありがとうございます!!
すっごく参考になります!!授乳終わったら抜く感じと言うことは、やっぱり親知らず=抜く感じなんですかね(;_;)
私の行った歯医者は抜かなくても削って治すのもできるよ!!って推されてびっくりしまして。
ありがとうございます!!
ちなみによければ教えてください(>_<)二人めのお子さん出産の後に虫歯が見つかったのですか?やっぱり産後って歯にも影響あるんですかね(T▽T)- 4月10日
-
ameconboo
抜かなくても虫歯になりにくそうだったら治療でいいかと思います(^^)
私の場合は将来的に抜いた方がいいと言われました!
ちなみに一人目妊娠中の検診で軽く虫歯になりかけてると言われて、親知らずだから授乳終わったら抜こうって言ってたんですけど
そのまま二人目を妊娠したので、虫歯は進行してて(-_-;)
産後、別の歯医者に通いだしてからは
とりあえず先に治療しときましょ~となりました!
妊婦さんと産後は歯が弱くなるって言うから、進行もしやすいかもですね💦💦- 4月10日
-
お花見したいな
詳しくありがとうございます(>_<)
なるほどー(>_<)やっぱり親知らず=抜く感じですよね(>_<)
私の行った歯科医は将来的にその治療した親知らずが生かせるかもしれないんです!!って言われてポカーンでした(^^;
本当歯が弱くなるんですね(;_;)油断してました…(T▽T)
お先に抜いてきますね!!(T▽T)
頑張ります(ToT)
コメントありがとうございます!!- 4月10日

ポムポムゼリー
出産前まで歯科で受付ですが、勤務していました!
そして、先週親知らずも抜歯しました(笑)
私は4本親知らずがあって、先週で最後の親知らずを抜きました‼︎
全部虫歯になってしまっていて、最後の一本だけ妊娠中に痛み出したので、抜歯せずに応急処置で削って埋めましたが、やはりまた虫歯になってしまいました💦💦
親知らずは総合病院の口腔外科で抜歯しました!
私も横向きや埋没の親知らずだったので大変でしたが抜歯後はやはり楽ですよ😊
-
お花見したいな
わぁーΣ(゜Д゜)本当ですか(>_<)お疲れさまでした(>_<)痛かったと言うか怖くなかったですか?(T▽T)
私こわくて踏み出せなくて…
総合病院行かれる前の歯科では、抜いた方が良いし紹介するよって言われたんでしょうか?
私の行った歯医者は、削れる押しで何だが治療費をたくさん稼ごうとか考えてそうで信用できなくて…(^^;
楽ですか(T▽T)心決めたいと思います(T▽T)- 4月10日
-
ポムポムゼリー
私は超絶怖がりのビビリです(笑)
一番最初はブルブル震えて泣いてました😂
いつも通ってる歯医者さんで親知らずはいずれ抜歯になるから、今やったほうがいいよ!また痛む可能性が大きいからね!って言われて紹介状出してもらいました😊
削れる押し…うーん、私はちょっとオススメしないかもしれないです😅
私が働いていた歯科医院は個人病院でしたが、先生が親知らずも抜歯してました(笑)
働いていながら、患者さんに親知らずなら総合病院へ‼︎ここで抜くのは危険です!って言いたかったくらいです😅(笑)
治療費は保険で決まっているので、ぼったくりはできませんが応急処置でもないのに削って埋めるのはあまり聞かないですねー💦
脅すわけではないですが、私は生え方が最悪なパターンで歯茎を切開して顎の骨を削り抜歯になりました‼︎
でも思ってるより痛くなかったです😊
ビビリなので抜歯前から痛み止め飲んで行きました(笑)
腫れは出てしまうかもしれませんが、数日で元に戻りますし、入院して抜歯する総合病院もありますので、紹介状を書いてもらう際に入院して抜歯が嫌なようであれば日帰りの病院を希望されてください😊- 4月10日

いちご🍓みるく
親知らず抜くの嫌だったので治療して治してもらいました ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
-
お花見したいな
コメントありがとうございます!!
嫌ですよね(;_;)私もこわくて嫌です(T▽T)- 4月10日

退会ユーザー
私だったら順に抜いちゃいますね(>_<)
私は虫歯ではなかったですが、疲れたりすると親不知のところの歯茎が腫れてしまうことか多かったので抜くことを決めました。4本中3本抜いたのであともう少しで抜き終わります。
抜くと2日ほど痛かったりしますが抜くと随分楽になりました(o^-^o)
-
退会ユーザー
ちなみに親不知4本とも埋没の一本横向きでした。
- 4月10日
-
お花見したいな
コメントありがとうございます!!
わぁーΣ(゜Д゜)あともう少しで抜き終わりなんですね(>_<)四本もお疲れさまです(;_;)しかも埋没に横向き…大変なやつですよね(>_<)私も埋没横向きです(T▽T)
私もこちらのコメント見て、抜くことに心決めたいと思います(;_;)
抜くのは一本づつ日帰りでされてるのですか?よければ教えてください(>_<)- 4月10日
-
退会ユーザー
一本ずつで日帰りです(o^-^o)
歯医者さんには、抜く決意できたらまた予約します‼️って言ってマイペースに抜いてます(^-^)v
二人目考えているので夏前に最後の一本も抜く気持ちではいます(._.)抜くと痛いですが、気持ちもスッと楽になります(o^-^o)お互い頑張りましょうね(^○^)- 4月10日

よしゆい
歯科衛生士です。
横向きに倒れている親知らずが虫歯なら抜歯でしょう?と思って読んでました。何故なら多分治療しきれないと思いますよ。
天然歯は残すことは当たり前だと思いますが、親知らずが虫歯になった理由がある訳です。それを考えてもどうかと思いますよ。
もしかしたらDr.が抜歯するのが嫌なのでは??
紹介状もらって口腔外科に行かれたらどうですか??
-
お花見したいな
歯科衛生士さんですか!!
そうなんですよ!!聞いてください!!
私も素人なりに調べてたのですが、横向きの親知らずが虫歯なら有無を言わさず抜くものだと思っていて歯医者に行ったのですが、将来的にその歯のお陰で入れ歯の支える部分にできたり(いや?横なのにてきるの?と思ってました)、親知らずを植え替えたり出来るし、残すのも意味があるんですって言われて。
治療しきれない残る部分もありますよね?って聞いたら、はい!!って言われて、口が開きっぱなしになりました。
それで親知らず抜歯経験談を聞きたく質問したんです。
歯科医は抜歯はしないみたいで、抜くなら全然紹介状だしますよ!!とは言ってましたので、口腔外科に行くことにします!!
ありがとうございます(*^^*)- 4月10日
-
よしゆい
そうだっだですね〜〜
入れ歯の支えにって…うーん😕それを言うなら親知らずの一本手前の歯を大事にすべきですよね。ってか、そもそも入れ歯にしない方法を考えるべきですけどね!!
口腔外科の先生は抜歯を得意としてらっしゃるでしょうから頑張って来てください!💪- 4月10日
お花見したいな
コメントありがとうございます!!
お知り合いもあくあさん自身も抜かれたんですね!!(>_<)
まっすぐ生えてても抜かれたんですね!!色々調べてると横向きのは絶対抜くべき!!みたいな表現だったので、やっぱり親知らず=抜く感じなんですかね(;_;)
ありがとうございます!!