※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローン控除と定額減税の関係で、年末調整について心配です。所得税の調整や返還について不安があります。

定額減税について、住宅ローン控除ありの場合
毎年12万弱住宅ローン控除で返ってきていて、(所得税分満額)
今年定額減税があり12万分月々定額減税で引かれてます。
そこで住宅ローン控除があるので調整給付があると思うですが、ここまでは分かりました。
そうなると今年の年末の年末調整はどうなるんでしょう?
所得税払ってないことになって返還なし?😇
そうなったら住宅ローン控除の恩恵受けてない気もしますが😇

コメント

ママリ

去年まで年末調整でどんと返ってくる還付金が、今年は先月以降の給料で毎月ちょっとずつ返ってきて年末調整ではその分少なめになるって感じですね。

  • ママリ

    ママリ

    返ってくる還付金

    返ってきてた還付金

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

調整給付金で12万丸々貰えるのと、
年末にまとめて返ってきていたのが
月々で返ってきてるのと、
1月〜5月までは所得税ひかれてるはずなので、その分は返ってきますよ☺️

なので住宅ローン控除の恩恵も
定額減税の恩恵も受けれてます!