※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

運動と食事をゆるく改善し始めたら体型が痩せてきた理由は、代謝が上がったからでしょうか?

ダイエットや体に詳しい方教えてください🙇‍♀️

4月上旬から1日1時間竹脇まりなさんのYouTubeを見ながら運動を始めました。
食事もゆるーく改善しました。本当にゆるくでチョコとかも食べたいと思ったら一粒とかは食べています。

5月下旬頃からさぼり気味になり1週間に3.4回するかしないか6月には1週間に2回するかしないか今は1週間に1回するかなぐらいです。

明らかに4月のスタート時から運動量は減って食べるものもそこまで厳しく制限していないのに体型は痩せていっています。

厳密に言うと体重計がなく体重は測っていないので分からないですが毎日全身鏡チェックをしていて太ももに隙間ができてきていてお腹も日々へっこんでいっています。

なぜなんでしょうか?代謝が上がったということですか…??

コメント

はじめてのママリ

筋肉がついたのではないでしょうか?
それで代謝が上がったのかもしれません!
あとは逆に有酸素ばかりだと筋肉って減るので代謝悪くなって痩せにくくなるんです
なので有酸素減らしたとしたら、それもあるかもしれません!

はじめてのママリ🔰

代謝が上がって痩せやすい体質になっている、ということじゃないでしょうか?!
よく食べてるけど痩せてる子っているじゃないですか?運動してる子もいるけど、してなくても痩せてる子はそう言うことだと思うので、体質が変わったんじゃないでしょうか😊

回数を減らしても継続することが大事なので辞めた、わけじゃないので痩せていってるのかな、って思いました!

はじめてのママリ🔰


教えてくださりありがとうございます💖💖