子育て・グッズ 夏に長袖水着は暑いか迷っています。袖のない水着が良いでしょうか。経験を教えてください。 保育園で使用する水着なんですが、写真のような水着を着せています。 プールの場所は屋根の下なので日陰ですが、もしかしたら今後は太陽の下でもプールに入る可能性もあるかもしれません。 これからどんどん気温が上がるなかで、長袖タイプの水着だと暑いでしょうか。 袖がないタイプの水着の方が真夏にはよいのかな…など疑問があり、どうしようか迷っています。 経験や体験などお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 最終更新:2024年7月15日 お気に入り 1 保育園 水着 プール 写真 体 ちゃ(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント ママリ 子どもたちの園は太陽の下でも入っているので、長袖のラッシュガード着せてます!日焼けも困るので😂 暑くないと思いますよ!体は水に濡れるので✨ 7月13日 ちゃ 回答ありがとうございます! そうなんですよね。日焼とか虫刺されを考えると長袖かなと思いつつ… 確かに濡れると涼しいかもしれませんね。 お子さんたちは、長袖暑いとか言ったりしていませんか? 7月13日 ママリ 特に言われたことないです! 保育士していましたが、ラッシュガード着てる子多かったですが、「長袖だから暑い」って言う子もいませんでしたよ!(大きいクラスの子たち) 7月14日 ちゃ 保育士さんなのですね☺︎ 貴重な経験を教えてくださりありがとうございます。 長袖のままでいこうと思います! 7月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃ
回答ありがとうございます!
そうなんですよね。日焼とか虫刺されを考えると長袖かなと思いつつ…
確かに濡れると涼しいかもしれませんね。
お子さんたちは、長袖暑いとか言ったりしていませんか?
ママリ
特に言われたことないです!
保育士していましたが、ラッシュガード着てる子多かったですが、「長袖だから暑い」って言う子もいませんでしたよ!(大きいクラスの子たち)
ちゃ
保育士さんなのですね☺︎
貴重な経験を教えてくださりありがとうございます。
長袖のままでいこうと思います!